最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/16)
(08/16)
(08/16)
(08/07)
(08/07)
(07/25)
カテゴリー
ブログ内検索
P R
うちからいちばん近い市民公園はまだ休園しているので、隣市の森林公園へ散歩に行ってきた。
南京はぜがずらり。
特徴のある白くて丸い実を撮りたいけど、高すぎて断念。
バカ寒い(°⊥°)
ものすごーく人が少ない。当たり前か(笑)
水鳥を撮ろうと思って奥の池まで来たけど、あんまりいないw
鳥も寒いか、そうか。
池のはしっこの方は凍っとる…。
冬景色の中で馬酔木のつぼみのピンク色が鮮やか。
あまりの寒さに途中でトイレに駆け込むw
きれいに掃除してあってありがたい。
あったかいお茶持参で出かけたんだけど、それだけでは不十分だったな。
寒の入りなんだもんな。
なんだかんだと2時間ほど散歩したら、ちょっとだけ体が温まった…ような気がする(笑)
南京はぜがずらり。
特徴のある白くて丸い実を撮りたいけど、高すぎて断念。
バカ寒い(°⊥°)
ものすごーく人が少ない。当たり前か(笑)
水鳥を撮ろうと思って奥の池まで来たけど、あんまりいないw
鳥も寒いか、そうか。
池のはしっこの方は凍っとる…。
冬景色の中で馬酔木のつぼみのピンク色が鮮やか。
あまりの寒さに途中でトイレに駆け込むw
きれいに掃除してあってありがたい。
あったかいお茶持参で出かけたんだけど、それだけでは不十分だったな。
寒の入りなんだもんな。
なんだかんだと2時間ほど散歩したら、ちょっとだけ体が温まった…ような気がする(笑)
PR
地元の窯元が主催するイベントに行ってきた。
電車と無料回遊バスを乗り継いで会場へ。
瀬戸物の窯元がたくさん集まっている地域が、手作り作家さんたち(工芸品、お菓子、雑貨など)とコラボして開催するお祭り。
ここにステンドグラス職人の友人が出店しているので、ちょろりと顔をだし。
窯元の軒先ではお茶のサービスがあったり、ジャズ演奏があったり。
のんびり歩きながらめぐるのは楽しい。
しかし、あつい…(ーωー;)

カレー皿とふた付容器を買ったら福引きができて、それでお皿が1枚当たった。
なかなかかわいい^^
会社でのおやつ用にグルテンフリーのクッキーも買って。
写真の両端は妹に頼まれたもの。
ガーランドとヘアゴム。
4時間ばかりうろうろしたので、完全に足がやばいww
明日はぜったい筋肉痛だこりゃww
ちなみに、このイベントは秋にも開催され、それに私も出店する予定。
どこの窯元の軒先で出店するかで売上にだいぶ差がでそうな感じ(笑)
電車と無料回遊バスを乗り継いで会場へ。
瀬戸物の窯元がたくさん集まっている地域が、手作り作家さんたち(工芸品、お菓子、雑貨など)とコラボして開催するお祭り。
ここにステンドグラス職人の友人が出店しているので、ちょろりと顔をだし。
窯元の軒先ではお茶のサービスがあったり、ジャズ演奏があったり。
のんびり歩きながらめぐるのは楽しい。
しかし、あつい…(ーωー;)
カレー皿とふた付容器を買ったら福引きができて、それでお皿が1枚当たった。
なかなかかわいい^^
会社でのおやつ用にグルテンフリーのクッキーも買って。
写真の両端は妹に頼まれたもの。
ガーランドとヘアゴム。
4時間ばかりうろうろしたので、完全に足がやばいww
明日はぜったい筋肉痛だこりゃww
ちなみに、このイベントは秋にも開催され、それに私も出店する予定。
どこの窯元の軒先で出店するかで売上にだいぶ差がでそうな感じ(笑)