忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月11日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018年02月01日 (Thu)
いつもより地球に近くて大きく見えるスーパームーンで、月に2度目の満月であるブルームーンで、影になって赤黒く見える皆既月食。
NASAはスーパーブルーブラッドムーンだと発表したそうな。
なんとスペシャルな天体ショー。
すばらしす\(^o^)/


しかし、私のデジカメしょぼいからうまく撮れず…。
スマホで撮影。
左の赤いのが月、右の白い点がおおいぬ座のシリウス、真ん中のかすかな白い点がこいぬ座のプロキオン。

それにしてもクソ寒かった!



拍手

PR
2018年01月26日 (Fri)
宵の口の南東の空。
オリオン座とおおいぬ座のシリウスが見える。




拍手

2018年01月26日 (Fri)


昨夜も雪が降った。
仕事から帰ってきたダンナが雪かきしたのに、見事に元どおり(°▽°)

昨日のチョー低温で給湯器が凍結したまま、今朝もまだ動かない。
台所でお湯を沸かして、食器洗いや歯みがきに使う。
不便だわ~~(;´д`)

今日は給湯器が解凍されるといいなあ。
昨日は解凍されなかったのよねえ。
今日は会社を休んで、気温が上がる昼間に給湯器の点検と試運転をする予定。

つーか、今月わたしぜんぜん働いてない!
今年の年明けはものすごくスローなスタートだな。
たまにはこういうのもいっか(笑)
クビにならんように来月からはがんばって会社いこww



拍手

2018年01月20日 (Sat)


夕焼けのグラデーションがきれい^^

拍手

2018年01月11日 (Thu)


日の出前の南東の空。
月と木星。
木星はものすごーーーーーく小さく写ってるから、がんばって目を凝らせば見える…かもw
ちなみに月の左下にぽちっといるw


拍手

2018年01月06日 (Sat)

朝焼けが赤すぎて西の空もうっすらピンク色に。
トリはヒヨドリのつがい。
お隣の庭を縄張りにしているらしい^^

拍手

2018年01月05日 (Fri)
夕方ふと思いついて妹とショッピングセンターへ。
年末年始の買い物で福引きの抽選券をいっぱいもらっていたから、ガラガラ回してしこようやないかと。
結果、福引きできずw
朝から大行列であっという間に終わったらしいw
ショッピングセンターのフロアをぐるりと一回りするほどの大行列だったとw
(°▽°)こりゃびっくりだ。

ちょろっと買い物を済ませて駐車場に戻ったら、なかなか面白い雲だったのでパチリ。
なんか天使の羽根みたい。


拍手

2018年01月04日 (Thu)
満月からは1日過ぎちゃったけど、月が丸くて明るい。
その明るさに負けない星の輝きすごい。


ベテルギウス、プロキオン、シリウスで冬の大三角。
きれいだなあ(о´∀`о)

明け方の南西の空では、木星と火星の大接近が見られる。
私は見てないけどw
眠いからw

冬は星の観察が楽しいねえ。


拍手

2017年12月27日 (Wed)


雪だー(°▽°)
休みとっといてよかったー。
病院はやめとくか。
年明けに改めて行こう。

拍手

2017年12月13日 (Wed)


ふたご座流星群を見ようとベランダに出るも、寒くて10分でくじけた…。
流れ星を撮影できたら超ラッキー♪なんて、とんだ勘違い。すいませんでした。
激さむ(°Д°)シヌ

せっかくなので、ふたご座を撮った。
ついでに恒星の名前も入れてみた。
けど、文字が小さすぎた。
読みにくい(笑)

拍手

Prev5 6 7 8 9 10 11 12 13  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。