忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月13日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年09月05日 (Thu)

・粗挽きウインナーとキャベツの中華炒め
・さつま揚げと冬瓜のカレー煮
・しめじのだし炊きご飯
・大学芋



拍手

PR
2019年09月05日 (Thu)

雨がたくさん降ったあとのボスは毛並みがキレイ。
ふだんはちょっと薄汚れているけどw
目やにがひどかったり、ちょっと痩せたり、トラオやハナコに迫力負けしたり。
いろいろあるけど今日も元気そうだ^^




拍手

2019年09月03日 (Tue)
時短勤務にしてからもほぼ毎週1~2日休んでいるw
給与明細の数字がめっちゃ少なくて目ん玉飛び出そうw
今週も金曜日が休み。
といっても私の都合ではない。
創業100周年ということでどこかに集まって式典があるらしく、正社員以外はみんな休みになった。
自分の体調とはかかわりなく「休め」って言われると、なんかムカッとくるw
勝手~w



◇エレベーター関連
おととしまで部長だった奴はなかなかにいけ好かない奴。
いつもデカイ声で何千万だの何億だのという大きなお金が動くプロジェクトについてワーワー話している。
大きなお金を動かす男だぞ俺は!
どうだカッコいいだろう!
というバカ丸出しのマウンティング野郎w
40半ばなんだけどやたらと「どっちが上か」にこだわる。
部下が「お願いします、まず僕の説明を先に聞いてください」と頼んでも、「俺の話が先だ!」と譲らない。
何回か押し問答をすると、最終的に「俺にそういう口をきくのか」と脅しにかかる究極のアホw

自分が空っぽの自覚があるから、肩書きを振りかざして抑え込みにかかるんだろうなあ。
情けないことよ。
いつもいつも焦ってセカセカしてる。
社長から直々に呼ばれてアレコレ言い付けられて、それをいろんな部署にぶん投げて、ワーワー喚いてる。
ものすごいストレスを感じていると同時に、ものすごい優越感も感じているように見える。
アンビバレンス~w

と、ここまでが前置き。
前置き長っっっっっ(爆)

こやつがいつもエレベーターにチョー前のめりで乗るんだこれがまた。
降りる人を待たずに。
エレベーターホールでいっしょに待つ外部の業者さんに「どうぞ」とも言わず。
降りようとしている私の横から強引に乗り込んで、「あっ!すいません…」と毎回毎回。
まことに残念です(ーー)

本題短っっっっっ(爆)


◇Tさん関連
お昼休みに事務所を出たところでTさんから話しかけられた。
「駐車場にいくんですかー?」
私は無言でうなずいた。
ら、それが気に入らなかったらしく、顔を背けてイヤ~な顔をした。
「は~あ、何か言いなさいよ、ったくさー、いやなオバサンだわ」って声が聞こえてきそうな顔。
って知らんけどww

そんなイヤ~な顔をするくせにいっしょに車まで歩こうとする不思議。
つまり、何か話したいことがある、または何か仕入れたい情報があるということ。
めんどくせーのう(ーー)

何の話かと思ったら、先日3次元CADを習得しに来ていた派遣さんのことだった。

「ねえねえ、こないだ来てた人知ってる?」
「はて?誰のことだろう?」
「あなたの斜め前の席に来てた女性」
「あ~あの人」
「そうそう、知ってる?」
「プロジェクトチームの人だよね?」
「あ~、やっぱり何でも知ってるんだねえ」
「いや、◯◯くんが連れてきてたからそうかな?って」
「あ、なるほどね」
「うん」
「あの人さー、もう2年半もいるんだって」
「へー」
「ぜんぜん知らなかった、部署が違うとまったく交流ないもんね」
「うん」
「あの人ね、2次元CADはもう10年くらいやってるけど、3次元は未経験なんだって、でね、◯◯くんの負担を軽くするために3次元を覚えさせるんだってー」
「へー、そうなの」
「なんていうか、そういうの、あるの?負担軽減のためとか」
「そりゃ、あるだろうね」
「ふうーーーん」

むむ(ーー)
何か勘づいてるのか?!
いらんことに気付かんでいいよ。
裏なんか読もうとしたらいかんよ。
ということで、Tさんを違う方向へ誘導。


「すごく熱心に指導してるよねー、◯◯くん」
「そうなの!ものすごーく丁寧に手取り足取りだよねえ?」
「だよねー(笑)◯◯くんのキャラクターじゃないわw」
「もうほんっとに親切にねえ」 
「だねえ、きっと気が合うんでしょうねえ」
「あの人さ、いくつだと思う?」
「たしか見た目と違ってまあまあオトナじゃなかったっけ?」
「そうそう!まあまあオトナ(笑)私のふたつ下だって」
「へー、若く見えるよね、可愛らしい感じで」
「ね」
「思わず下衆な想像しちゃう☆」
「やだもう(笑)」



よしよし、軌道修正完了。
できれば、同じ派遣会社の仲間に頑張ってもらいたい。
Tさんみたいなすっとぼけたボン◯ラにはご退場願いたいw
それにしても正社員の◯◯くんはなかなかうまいことを言ったな。
自分が担当する3次元データ作成の一部を彼女に渡すために教育する。
無理のない筋だ。
この調子で頑張ってもらいたい。

Tさん少しは危機感もったのかなあ?
自分より若くて、見た目も可愛らしく、自分には出来ない仕事がたくさんできて。
そんな人が、自分が唯一自慢できるスキルも身に付けようと努力している。
ふつうなら焦燥感に駆られまくるところだと思う。

見ている限りでは特に変化なしだけどww
相変わらず気の抜けた「ふうーーーん」連発ww
ま、いいけどww






拍手

2019年09月03日 (Tue)

キジミのどアップ。

ものすごーく食いしん坊なのでエサ準備に手間取ると、時々ビシッと猫パンチをくりだしてくる。
ちっくしょーw


拍手

2019年09月03日 (Tue)

使っていない植木鉢を置いておく棚の隙間がシロミのお気に入りになった。
ここにすぽっとはまって遠くを見ていることが多い。
落ち着くのかね。
知らんけどw

拍手

2019年09月03日 (Tue)

タンポポ綿毛のブローチ。
裏面に藍色のマニキュアを塗って綿毛がくっきり見えるようにしてみた。
自分で買ったくせに、藍色のマニキュアなんていつ使えばいいんだよ…とモヤモヤしていたので助かったw


以前ポニーフックにしようと試作したやつをピアスに。
重すぎて使えないことがわかったw

拍手

2019年09月03日 (Tue)

・あじ唐揚げとオクラのおろしポン酢和え
・トマトと卵のマヨネーズ炒め
・豆腐と小松菜の味噌汁
・雑穀ごはん
・冷凍ぶどう



拍手

2019年09月01日 (Sun)

・ピーマンの肉詰めケチャップ煮込み
・雑穀ごはん
・バナナ

詰める肉は鶏ミンチ+豆腐+おからパウダー。
おからパウダーを入れるとお肉がふわふわになる^^
ピーマンをかじるとちょっと苦くて、パプリカをかじるとちょっと甘い。
( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー
昼ごはんにちょっと手間をかけたので、晩ごはんは簡単にしよう。

拍手

2019年09月01日 (Sun)



南西の空で上がっていた花火。
今年の花火はこれで一段落。
あとは地元のお祭の花火で〆。
妹家族と弟を自宅に呼んで、宅配ピザを食べて、ベランダから花火を見る、というのが恒例。
今年は甥っ子1号2号ともに受験生なのでなし^^
塾に行って勉強がんばるらしい。


拍手

2019年09月01日 (Sun)

・豚キムチ(豚バラ、キムチ、油揚げ、チンゲン菜、玉ねぎ、うずらの卵)
・しめじのだし炊きご飯
・りんご




拍手

Prev47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。