最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/16)
(08/16)
(08/16)
(08/07)
(08/07)
(07/25)
カテゴリー
ブログ内検索
P R
病気のせいなのか、先月は血圧がとても高かった。
泌尿器科の先生や看護師、健康診断の先生など「血圧たかいね、痩せようね」と何度も言われた。
休日診療で緊急処置を受けた時の数値なんか、目が飛びでそうなアレだった。
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ 170!?
上が170近かった…。
そんな数字みたことない…。
自宅療養の間も毎日きちんと血圧を測っていたけど、上150下110あたりを行ったり来たり。
こりゃあかん…。
結石が治ったら改めて内科を受診しようと決めていた。
尿管ステントを抜いた後も毎日きちんと血圧を確認していたら、だんだん血圧が下がってきて。
今週はとうとう正常値に。
戻った\(^o^)/ワーイ
腎臓の機能低下→体内の塩分と水分を排出でぎず→血液が増える→血圧上昇、というのが原因だったようだ。
みんな私がデブってるから単純にそれが原因だと思ってたのね~w
ちっくしょ~w
泌尿器科の先生や看護師、健康診断の先生など「血圧たかいね、痩せようね」と何度も言われた。
休日診療で緊急処置を受けた時の数値なんか、目が飛びでそうなアレだった。
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ 170!?
上が170近かった…。
そんな数字みたことない…。
自宅療養の間も毎日きちんと血圧を測っていたけど、上150下110あたりを行ったり来たり。
こりゃあかん…。
結石が治ったら改めて内科を受診しようと決めていた。
尿管ステントを抜いた後も毎日きちんと血圧を確認していたら、だんだん血圧が下がってきて。
今週はとうとう正常値に。
戻った\(^o^)/ワーイ
腎臓の機能低下→体内の塩分と水分を排出でぎず→血液が増える→血圧上昇、というのが原因だったようだ。
みんな私がデブってるから単純にそれが原因だと思ってたのね~w
ちっくしょ~w
PR