忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月11日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018年04月28日 (Sat)
メタボリスク3項目のうち1項目に該当するとかで、健保組合から保健指導を受けることに。
数年前に受けた時に少し減量したけど、すっかり元通りだからww

自宅に管理栄養士のおばちゃんが来て、生活サイクルや食事内容などを細かく聞かれる。
たぶん偏った食事とか、不規則な生活サイクルとか、そういうことを指摘されて、じゃあ改善しましょうみたいな流れが一般的なんだろう。

ところが、私の生活サイクルは見本とされるサイクルとほぼ同じw
食事内容も偏りがなく栄養士さんに誉められたw

この保健指導は運動や厳しい食事制限をしないという方針らしく、基本的には生活と食事の乱れを正して基礎代謝を上げましょうというもの。
どちらも問題なしの私に何を指導すればいいのか大層困っていた(笑)

血圧とか体重とか測ってる?
はい。
グラフ管理とかしてる?
はい。
朝起きたら朝日を浴びるとかは?
やってます。
起床から1時間以内に朝ごはん食べてる?
はい。
食物繊維はとってる?
はい。

栄養士さん苦笑い(^o^;)

結局、減塩する、間食を減らす、就寝前のスマホ操作をやめるということに。
ブルーライトをカットすると睡眠の質が上がり、基礎代謝が上がってくるらしい。
ほ~。

半年後に体重を5㎏減らすのが目標。
がんばるぞお(ーωー)



拍手

PR
←No.532No.531No.530No.529No.528No.527No.526No.525No.524No.523No.522
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。