忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月10日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年06月29日 (Sat)
ダンナが出張で留守なのをいいことに、朝からこっそりケーキを食べたら気持ち悪くなった…。
反省…。


今朝はとてもすっきり目が覚めた。
この地方特有のじっとりねっとり高湿度の季節なのに。
いつもはエアコンなし扇風機のみで寝るんだけど、昨夜はエアコンを除湿にしてリビングの床で寝たw
数日分の洗濯ものをリビングに干したので、ついでにここで寝てしまおうと。
ラグマットの上にごろんと横になり、クッションを枕に、薄手の毛布1枚をかけて。

結果、きっかり6時間後に目覚まし時計より早くぱっちりと目が覚めた。
いつもはからだのあちこちが痛かったりだるかったりで、なかなかベッドから起き上がれない。
なのに、今朝はものすごく自然にしゅっと起き上がれた。
どこも痛まない。
だるくない。

( ゚д゚)ポカーン

エアコンの力を実感した。
すげー。

いつもの私の睡眠は、
暑い→汗じゃばあ→肌掛け布団ポイ→汗が冷えて寒い→肌掛け布団さがす→暑い→汗じゃばあ→の無限ループ。
そりゃ睡眠不足になるわ!

快適な温度と湿度の中でぐっすり眠ることの大切さを、改めて実感した次第であります。
いまさらーーーーww

床はフローリングだから硬いけど、それをチャラにできるほど新しいエアコンの力は絶大だった。


肉体的な疲労を出来る限り軽減するってのは、ほんとに大事だなーと。
昨夜の睡眠からも感じたんだけど、ここ数ヶ月の働き方でも感じている。

4月から6月までの3ヶ月は、毎月実働70時間くらい。
本来の半分以下w
ほんとにほんとに無理をしなかった。

ら、回りとのコミュニケーションにかなり変化が出てきた。
誰ともしゃべりたくないという心理状態がながく続いていたのに、だんだん会話を楽しめるようになってきた。
じろじろヤロウとも笑顔で会話できる。
ただし、2~3分までww
オチのないだらだらしたどうでもいい会話にも、内部で怒りが爆発することがない。
ただし、2~3分ww
さらに、時短勤務になったらお昼は食堂で食べようと思っている。
Bさんとネガ美のいるテーブルに戻ろうかと。
ネガ美への嫌悪感から丸2年以上ずっと離れていたけど、「戻ってもいいかも?」とふと思った。

更年期も後半に突入しホルモンが低い値で安定する傾向になりつつあるのかな?と思う。
これも気持ちの浮上に大いに関係あるんだろう。

でも、働く時間を極端に減らしたことで体が楽になり、心の余裕を取り戻したように感じる。

もしかして、2年前に時短勤務にしていたらこんなに長くコミュニケーション不調になることはなかったのかも?と思ってみたり。

更年期の不調をおして無理をしたせいで、心の余裕を失い、たくさんの人たちとの交流をバッサリいった。
でも、更年期の不調に従い早い段階で時短勤務にしていたら、心の余裕を失わず、回りの人たちとの交流を維持できたのかも。

うーむ(ーー)
もったいないことをしたかも。

ま、経験してみないとわからんことだでね。
あとに続々とつづくアラフォーやアラサーの皆さんに、私の経験を教えてあげたいなあ。
更年期の不調を楽にする早道は、とにかく肉体的な負担を軽くすること。
これに尽きる。
肉体に余力があれば心の余裕を失わずにすむ。
あとは、更年期の前に貯金を増やすことだな。
体が元気なうちにできるだけ稼ぐ!
時短勤務にせよ、通院にせよ、なにかとお金がかかる。
家族じゃなくて、自分のためだけに使えるお金を準備しておくことは大事。
私の場合は、服と靴をほぼ全部買い換えたから。
足の痛みで細身のパンプスやハイヒールをはけなくなり、幅広パンプスやローヒールを片っ端から試すことになった。
汗がすごいせいで化繊のヒラヒラに痒みを感じるようになり、天然素材(綿、麻、絹)で風が抜けるゆったりシルエットのブラウスを探しまくった。

みんな「どんな症状がでるの?漢方薬は何が効くの?」といろいろ聞いてくるけど、そういうこと以外にも準備した方がいいことはたくさんある。


もう少し元気がもどったら、会社でプレ更年期のみなさんにセミナー的なことをしてみてもいいかもしれん。
と、こんなことを考えるくらいだから、やはり心の余裕を取り戻してるんでしょうなあ。
その余裕がこの先も続く保証はないけどw




拍手

PR
←No.970No.969No.968No.967No.966No.965No.964No.963No.962No.961No.960
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。