忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月10日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021年01月23日 (Sat)
今週のはじめ会社の健康診断を受けた。
いつも名駅まで片道1時間ほどかけて受診する。
いままでは土曜日の体調のよい時を見計らって行っていた。
ダンナは出張がなければ付き添ってくれて、受診のあとはどこかで一緒にランチするという流れだった。

ただ、今年はそうもいかない。
事前に予約をして必ずその日時に受診しなければならない。
しかも、前回まで受診していた病院は契約終了になってしまい、今回は別の病院を予約せざるを得なかった。
こちらも名駅にあって、先ごろリニューアルオープンした駅前ビルに入っている。
駅と直結していて地下街からする~っと行けて便利。
問診票は事前にアプリ入力し、検査用の尿は当日の朝に自宅で採って持参する。
さすがこの地区に手広く展開している大病院は違うな~~と思っていた。

ら、実際に受診してガッカリ。
めちゃくちゃ混雑していた。
人数制限しているはずなのに、広い待合ホールは人だらけ。
えぇーーーー(;つД`)そんなあ…。

受付で受診票を提出して軽く説明を受ける。
更衣室で着替えるよう指示されロッカーのカギと専用のタブレットをもらう。
更衣室めっちゃ狭い…。
ロッカーめっちゃ細い…。
すぐ近くに着替えている人がいっぱい…。

重ねて、えぇーーーー(;つД`)そんなあ…。

着替えてタブレットを持って健康診断ゾーンへ。
こちらも受付の待合ホールとおなじく、あるいはそれ以上に混雑していた。
座り心地のよさそうな椅子が並んでいるけど、人が多過ぎてとてもソーシャルディスタンスなんて取れそうもない。

仕方なく手近な椅子に腰かけた。
となりの女性がこちらをちらっと見た。
そりゃあ気になるわな…。
ソーシャルディスタンスって何だよって話だわな…。

この病院ではひとりひとりに専用タブレットを渡し、そこにいろんな情報を表示するシステムらしい。
名前、検査内容、検査結果、院内地図などが見られる。
看護師さんが「○○さーん、こちらへどうぞー」と呼ぶけど声はめっちゃ小さい。
タブレットに「◇◇検査室へお越し下さい」と表示されているから。
便利な世の中だな~~と感心しつつ、違和感も感じる。

健康診断ゾーンで検査衣に着替えているのは女性だけ。
男性は私服のままウロウロしている。
女性が検査衣の下に身につけていいのはパンツのみ。
胸のレントゲン撮影の時にはブラジャー外すんだから最初から外しとけってのはわからんでもない。
けど、男も女もいっしょくたのところで待たせるってのは何か嫌だな。
検査衣はジャージ素材で透けたりはしない。
前身ごろは左右の2枚が重なる特殊な作りになっている。
看護師さんがさっとめくれるように、けど簡単に丸見えにはならんように、という作り。
とはいえ、腕の上げ下げや体のひねり具合では重なり部分が開いて中がちらっと見える。
そんな状態の女性たちが、椅子に腰かけて順番まちしている男性の前をウロウロ歩いている。
そういう状態をヨシとする病院の体制がいやだなあと感じる。

採血も上手じゃなかったなあ。
あとで内出血して真っ青になった。
新米さんなのかな…。

ひとつひとつの検査の待ち時間も長かった。
15時からの予約で終わったのが16時15分。
着替えてカギとタブレットを返して病院を出たのが16時半。


前回までの受診時間はだいたい30分程度。
事前予約なしで受診でき、他の受診者はほとんどいない、いても2~3人、着替える必要はなく、受診をサポートしてくれる看護師さんはみな優しく丁寧で、全ての検査がスムーズに終わっていた。
最後の医師による診察も5分程度はあった。

今回のは聴診器を胸と背中に当てて30秒でオワリw


来年はどこの病院で健康診断を受けようか、いまから悩みまくっている。
いままでの病院がすごくいい対応だったから残念でならない。
復活プリーーーーズ\(;∀;)/





拍手

PR
←No.1492No.1491No.1490No.1489No.1488No.1487No.1486No.1485No.1484No.1483No.1482
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。