忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月12日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年06月10日 (Mon)

寝起きでぼんやりしてるボス。
目の前でハナコがエサをもぐもぐしてるのに、のんきにボヘーーーっとしてる(笑)


ボスに邪魔されず存分にもぐもぐできて、ゆっくり毛繕い中のハナコ。


たぶん飼い猫だろうと思われるやつ。
首輪が若干きつめでボロボロなのが気になるけど。
脱走して戻れなくなった元飼い猫という可能性もゼロではない。
だから、特に可愛がるわけでもなく、きっちり追い払うわけでもなく、というビミョーな距離感で接してきた。
ら、今日初めて「にゃー」と可愛い声で鳴かれた。
(°▽°)アラ
もしかして私、好かれてる?(←どうでもいいw)

拍手

PR
2019年06月09日 (Sun)

ふっくらシッポのシロミ。
おっとりした性格なのか、わりと長い時間を庭でのんびり過ごす。
水を飲み、うろうろ、エサを食べ、うろうろ、また水を飲み、うろうろ。
おもろい(о´∀`о)

[追記]

10日ぶりのキジオ。
今度こそもうアカンのではないかと内心ちょっと覚悟してた。
けど、生きてた\(^o^)/よかった!

朝イチはハナコとボス、昼間はトラオと3匹のニューフェイス女子、夕方からはまたハナコとボス、またはトラオというパターンが多い。
だからなのか、キジオはこのところ夜中に来ていたらしい。
私は夜10時ごろには寝てしまうのでなかなか遭遇できなかった。
首回りの傷はだいぶ良くなっていた^^
去年からベローンとめくれてばっかりの皮膚は、かなり再生してきてる。
まだ完全ではない。
治癒率7割くらいって感じ。

だいぶ慣れてきてなんの抵抗もなくシュルッと部屋に入ってくる。
けど、まだ触らせてはくれない。
急に動くとびっくりして猫パンチで威嚇してくる。
「しゃー!じょないでしょ、キジオ、こら」と小声で文句を言うと、「うにゃにゃにゃ、にゃごーぅ、にゃー」とか何とか謎の鳴き声で返事をしてくる。
どういう意味なのかさっぱりわからんけどw
「なんだよーう、びっくりしたんだからしょうがないよー、ごめんよー」と勝手に脳内変換w
しあわせだ~(о´∀`о)



拍手

2019年06月06日 (Thu)

花とハナコ(  ̄▽ ̄)
女王様感がすごいww


拍手

2019年06月03日 (Mon)

キジミは好奇心旺盛なようで、私の姿を見てもわりと逃げない。
これは一瞬ささっと逃げてから、すぐに引き返してきたところ。
指を出したらクンクンしてくれたけど、鼻チョンには至らず。
残念だ。


トラミは警戒心が強くてなかなか慣れない。
ここにくる回数も滞在時間も多いのにw
どうなってんだw


仕事を休むと猫を眺め放題だからとても楽しい^^
せっかくだからかわいい姿をInstagramにもupしたいとこだけど、それは自粛してる…。
いつもコンビを組んで仕事をする若手男子と相互フォローだから。
なんとなく気まずい(笑)
仕事を休んでるのに、嬉しげに猫の写真とかupしとる場合か!みたいな。
どうでもいいかww




拍手

2019年05月30日 (Thu)

上:2016年夏のボス(推定2才)
下:2019年春のボス(推定5才)
激変(^o^)
姿の変化が3年間の歴史を物語る。
ボスは学習能力が高くとても賢い。だから、長年ボスとして君臨できたのかな。


上:2017年春のトラオ(推定2才)
下:2019年春のトラオ(推定4才)
トラオは体が大きく逞しくなったけど、表情には
無邪気さが残る。
トラミのことが大好きすぎて、トラミの姿を見るといつもニャオニャオと愛を叫んでるw


上:2017年春のキジオ(推定2才)
下:2019年春のキジオ(推定4才)
ボスとは違った意味で激変(^o^)
うちに通い始めた頃は首回りだけ長毛種みたいでゴージャスだった。
去年の発情期にケガをしてからずーーーっとヨレヨレのまま。


上:2018年春のハナコ(推定3才)
下:2019年春のハナコ(推定4才)
ハナコがいちばん新顔なのに、いちばん態度がでかいw
大音量の爪研ぎで私を呼びつけ、お安いエサにはプイッと横を向くw


みんな可愛い(о´∀`о)
ずっと通ってほしいわあ。



拍手

2019年05月29日 (Wed)

トラミかわええ(о´∀`о)

トラミの来訪回数が増えている。
日に何度も来ている。
お腹が大きくてちょっとずつしか食べられないのかなあ?
もうじき出産かなあ?

2月ごろもお腹が大きかったような気がするけど、それだと妊娠期間が長すぎる。
3月に出産したけど、何らかの理由で子育てには至らず。
そのあとすぐにまた妊娠って感じなのかなあ。


[追記]

キジオが元気になった^^
まだ少し涙は出ているけど、毛づやが良くなって目に活力が戻っている。
よかったよかった(о´∀`о)


トラオのお顔はかわええのう。
こんなかわええ顔して猫パンチするからなあ。
かなわんわw


ハナコとトラオ、一触即発。
大暴れする前に、トラオを追い払い、ハナコを抱き上げて、ケンカを阻止。
抱き上げた後もハナコは興奮して、トラオが去った先に向かってフゴフゴいってた。
なんでこんなに相性わるいんだろなあ。
ボスやキジオには比較的やさしいのに。

それにしてもハナコはずっしり重いな(笑)





拍手

2019年05月27日 (Mon)

キジオに続きトラオも見返り美人風ww
ウッドデッキの下は涼しいのか、みんなの休憩所みたいになってる。


昨日の法事で完全にバテてしまった上に、夜中も体がホカホカで寝られず。
今日は休んだ。
ダンナも。
若ぶっていてもトシには勝てんとみえる(笑)
どこにも出掛けず家でのんびり過ごしたら、だいぶ元気が戻ってきた。
明日は仕事に行けそうだ^^



拍手

2019年05月22日 (Wed)

キジオが甘えた鳴き声をするようになった^^
窓を開けるとニャーと鳴いて部屋に入ってくる。
でも、お触りは禁止ww
チョンとつつく程度でシャーーー!と怒られる。
なんてケチなんだ。
ちょっとくらい触らせろやー。

部屋を出たり入ったり、ウッドデッキでゴロゴロしたり、毎日30分以上過ごしていく。
驚いたことに、ボスもハナコもキジオにはケンカを仕掛けない。
ワヲ(°Д°)なんでだろ?
うちはもうキジオの縄張りに決定したのかしら。



拍手

2019年05月20日 (Mon)

ハナコのしっぽ。
ボスとちがって顔では喜怒哀楽が分かりにくい。
猫のくせに顔芸がすごいボスがレアケースなのかw
ハナコのしっぽは長くてまっすぐ。
これがゆらゆらパタパタとよく動く。
面白いなあ^^

[追記]

2週間ぶりに姿を見せてから、キジオは毎日こうして30分~1時間ぼーーっとしていく。
こちらにおしりを向ける体勢が多いのは、安心しているということなのか。
写真はこっち向きだけどww
早く元気になっておくれ。




拍手

2019年05月19日 (Sun)

今朝もハナコとキジオ。
仲がよいわけではない。
絶妙な距離感でいっしょにいる。


今日もキジオは長々とウッドデッキでまったりしていった。
風が気持ちいいので窓を開けていたら、私の姿を見てはニャーと鳴くキジオの声が聞こえた。
はぁ~~~しあわせ(о´∀`о)

[追記]

トラオもウチに入った(^o^)
臆病なキジオと違ってあっという間にしゅるっとw
でも、あとで「あれ?おれはどこに…?」みたいなポヤーっとした表情にw






拍手

Prev19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。