最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/16)
(08/16)
(08/16)
(08/07)
(08/07)
(07/25)
カテゴリー
ブログ内検索
P R
◇久しぶりの残業
派遣に残業をさせると経費面でアレだっつーことで、めったなことでは残業にならない。
けど、今月は残業になることがわかってた。
約1200枚の図面修正をする案件があるから。
ひとりでは到底ムリな量なので、チーム内の4人と分担して先月から進めてきた。
昔のソフトで作られた古いデータもたくさんあって、変換したり書き直したりの手間がかかる。
手間がかかるものは私が一手に引き受け、他の4人でとにかく数を減らす作戦に。
出来れば残業なしで終わりたかったけど、やっぱりムリだったw
そんなわけで、今月は残業することに。
っつっても10時間だけw
少なっっw
このところ体調がいまひとつだったせいで、周りの人が気を遣ってくれるようになったw
ありがたいw
このままちょっとずつ負担が減るといいなあw
先週末で一段落したので、来週からはまた定時退社の日々になる。
たったの10時間だけとはいえ、帰宅が20時半を過ぎるのは疲れるな。
もうムリはしなーい\(^o^)/と心に決めたので、経費面でアレだっつー事情は私にとってもありがたい話。
◇席替え問題
上述の案件にからめて席替えをしてもらったのが1ヶ月ほど前。
ワ◯ガとじろじろヤロウの加齢臭から解放され、チーム内イチのイケメンの隣を満喫してきた。
来週はまだいいとして、問題は来月からの席。
ワ◯ガの隣には戻されないと思う。
ハケン島の中で残る席はじろじろヤロウの隣だけ。
そこもぜったいお断り。
今の席でもなくじろじろヤロウの隣でもない、となると残る席はひとつだけ。
社員島のお誕生日席。
通路に背中を向ける席で、事務所内のずっと向こ~うの方から丸見え。
誰かが後ろを通りすぎればPC画面に影が映りこむし、かなり落ち着かない席。
うぬう…。
たかが席、されど席。
お手洗いに立つ以外はずーーーーっと席についている私としては、席まわりの環境すげー大事。
だけど、まわりの男どもにはわからんのだなー。
しょっちゅう席を外す用事(会議、試験、試作品作りなどなど)があるからね。
ちゅうか、男はデリカシーのないアホばっかりだから、こういう繊細な問題は永遠に理解できないわねww
◇ネガ美関連
お手洗いのあとポーチをロッカーに戻し更衣室を出たところで、ネガ美とばったり。
ヴッッ(´°Д°`)
同じフロアのSさんと休憩するため更衣室に来たようだ。
1:1じゃなかったのはラッキーだった。
開口一番「みてみて、わたし頑張ってるんだよ!ほら!今日はパンツルック!」
解説しよう。
ネガ美は独自の謎ルールに縛られていて、自分がパンツルックだと周りから後ろ指をさされると思っていた。
長袖ブラウス+長袖カーディガン+膝よりちょい上のAラインスカートがネガ美の定番。これ以外の服装は彼女にとっては大冒険で恐怖でしかない。
たとえ階段の下からパンツ丸見えでも、寒くて仕方なくても、着用経験がないパンツルックは選択できない。
自己肯定感が低い&自意識過剰のせい。
で、ネガ美のパンツの話に戻そう。
紺色のテーパードパンツは足の長いネガ美にとても似合っていた。
こちらを定番にすればいいのに。
ネガ美は「デキる女」に見られたいと思っている。
ならば、常にパンツスーツでいいと思う。
けど、「女の子」としての特権も捨てたくないと思っているから30半ばの今のうちに!ってことなのか。
どっちでもいいか(笑)
セルフマネジメント頑張ってるんだよ!
そーかー。
ほら!パンツ!
うん、いーんじゃない?
ほんと?!やったー!
ほんとはもっとたくさん話しに来たいんだよ…。
えー。
えーとか言うなー。
えー、鬱陶しいから来ないでください。
ひどーい、ひどーい、頑張ってるのにー。
うんうん、見てればわかるからいーよ。
わかる?ほんと?
うんうん、だから来なくていいよ。
もー!
というやりとりを生ぬるく見守っていたSさん。
完全に放置されているSさんを無理やり取り込み、いろいろ挑戦して失敗して成長しなさいよ的な話で強引に締めくくった。
疲れた\(^o^)/
毎日とかぜったいムリ。
たまーーーーーーにならギリギリ何とか。
派遣に残業をさせると経費面でアレだっつーことで、めったなことでは残業にならない。
けど、今月は残業になることがわかってた。
約1200枚の図面修正をする案件があるから。
ひとりでは到底ムリな量なので、チーム内の4人と分担して先月から進めてきた。
昔のソフトで作られた古いデータもたくさんあって、変換したり書き直したりの手間がかかる。
手間がかかるものは私が一手に引き受け、他の4人でとにかく数を減らす作戦に。
出来れば残業なしで終わりたかったけど、やっぱりムリだったw
そんなわけで、今月は残業することに。
っつっても10時間だけw
少なっっw
このところ体調がいまひとつだったせいで、周りの人が気を遣ってくれるようになったw
ありがたいw
このままちょっとずつ負担が減るといいなあw
先週末で一段落したので、来週からはまた定時退社の日々になる。
たったの10時間だけとはいえ、帰宅が20時半を過ぎるのは疲れるな。
もうムリはしなーい\(^o^)/と心に決めたので、経費面でアレだっつー事情は私にとってもありがたい話。
◇席替え問題
上述の案件にからめて席替えをしてもらったのが1ヶ月ほど前。
ワ◯ガとじろじろヤロウの加齢臭から解放され、チーム内イチのイケメンの隣を満喫してきた。
来週はまだいいとして、問題は来月からの席。
ワ◯ガの隣には戻されないと思う。
ハケン島の中で残る席はじろじろヤロウの隣だけ。
そこもぜったいお断り。
今の席でもなくじろじろヤロウの隣でもない、となると残る席はひとつだけ。
社員島のお誕生日席。
通路に背中を向ける席で、事務所内のずっと向こ~うの方から丸見え。
誰かが後ろを通りすぎればPC画面に影が映りこむし、かなり落ち着かない席。
うぬう…。
たかが席、されど席。
お手洗いに立つ以外はずーーーーっと席についている私としては、席まわりの環境すげー大事。
だけど、まわりの男どもにはわからんのだなー。
しょっちゅう席を外す用事(会議、試験、試作品作りなどなど)があるからね。
ちゅうか、男はデリカシーのないアホばっかりだから、こういう繊細な問題は永遠に理解できないわねww
◇ネガ美関連
お手洗いのあとポーチをロッカーに戻し更衣室を出たところで、ネガ美とばったり。
ヴッッ(´°Д°`)
同じフロアのSさんと休憩するため更衣室に来たようだ。
1:1じゃなかったのはラッキーだった。
開口一番「みてみて、わたし頑張ってるんだよ!ほら!今日はパンツルック!」
解説しよう。
ネガ美は独自の謎ルールに縛られていて、自分がパンツルックだと周りから後ろ指をさされると思っていた。
長袖ブラウス+長袖カーディガン+膝よりちょい上のAラインスカートがネガ美の定番。これ以外の服装は彼女にとっては大冒険で恐怖でしかない。
たとえ階段の下からパンツ丸見えでも、寒くて仕方なくても、着用経験がないパンツルックは選択できない。
自己肯定感が低い&自意識過剰のせい。
で、ネガ美のパンツの話に戻そう。
紺色のテーパードパンツは足の長いネガ美にとても似合っていた。
こちらを定番にすればいいのに。
ネガ美は「デキる女」に見られたいと思っている。
ならば、常にパンツスーツでいいと思う。
けど、「女の子」としての特権も捨てたくないと思っているから30半ばの今のうちに!ってことなのか。
どっちでもいいか(笑)
セルフマネジメント頑張ってるんだよ!
そーかー。
ほら!パンツ!
うん、いーんじゃない?
ほんと?!やったー!
ほんとはもっとたくさん話しに来たいんだよ…。
えー。
えーとか言うなー。
えー、鬱陶しいから来ないでください。
ひどーい、ひどーい、頑張ってるのにー。
うんうん、見てればわかるからいーよ。
わかる?ほんと?
うんうん、だから来なくていいよ。
もー!
というやりとりを生ぬるく見守っていたSさん。
完全に放置されているSさんを無理やり取り込み、いろいろ挑戦して失敗して成長しなさいよ的な話で強引に締めくくった。
疲れた\(^o^)/
毎日とかぜったいムリ。
たまーーーーーーにならギリギリ何とか。
PR