忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月11日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018年09月25日 (Tue)
今朝いちばんで席替えになった。
社員チームの島から派遣島へ。

話は1ヶ月ほど遡る。
別フロアに応援に行っているオイニーさんから、応援期間が終わったらいま私が座っている席で仕事をしたいという旨を聞いた。
オイニーさんは製品A担当なので、製品B担当の私が座るよりも自然な席配置。

私としても社員島から脱出してもいいかなーと思っていたところであり、まさに渡りに船の状態。

オイニーさんの応援期間がいつまでなのか分からないので、席替えの要望は折を見てオイニーさんからニュー偉い人①に話してもらうことに。
私が言っても問題はないんだけど、わがままババァのレッテルを貼られそうで。
すでに貼られてるかもしれんがww

というわけで、じーーーっと静かにその時を待っていた。

そして、今朝。
オイニーさんが私のところへ来て「席替えになったよ」と告げた。
なぜかチョー小声でこっそりと。
なんでだww
秘密の作戦かww


朝礼の後さっそくパソコンを移動。
したのはニュー偉い人①だけど、私も汗だくになったw
ホットフラッシュでw
なにもしてないのに汗だくじゃアレなんで、ウェットシートで掃除することで誤魔化したw

最初パソコン本体を床に置いたんだけど、それだとじろじろヤロウの視線を遮れない。
つーわけで、机の上に変更。
位置を微調整して、上には卓上カレンダーを置いて。
太鼓持ちヤロウがチラチラ視界に入るけど、今月末で契約終了だからヨシとする。


万全の態勢だぞー!と喜んでいたら、意外とそうでもなかったw
私語はめっちゃ少なくなった。
先日の「おしゃべりがうるさい」攻撃が効いたようで。
ただ、謎の発声が多くて鬱陶しい。

「っふぅーーーーーーー!」と急にめっちゃ勢いよく息を吐き出す。
「はぁーーーーーーーー!」とわざとらしいため息をつく。
「んーーーーーーーーー!」と大きな声を出しながら伸びをする。

うるせえな(▼へ▼)

そして、私が席を立つ時は必ずチラ見する。
以前にもあったことだけど、ふつうに再開されてしまった。

ちくしょうめ(▼へ▼)

とはいえ、社員島にいたときに比べたら全然マシ。
こちらの意図とは関係なく常に視界に入り込まれていたけど、この席だとある程度コントロールできる。
席に座っていれば視界にじろじろヤロウは入らない。
じろじろヤロウの視界に私が入ることもない。
席を立つ時はじろじろヤロウの方を見なければよい。
じろじろヤロウの視界に一瞬入るのは避けられないけど、通路を選べば最小限に抑えられる。
私の横には3席あるけどぜんぶ空席だから、何かのついでにっていう接近は不可能。

つまり、じろじろヤロウが私に絡もうとしても、まあまあハードルが高いっつーことに。
じろじろヤロウに限ったことじゃないがw


席替えによるオマケ的なメリットは涼しいこと。
東向きの窓際で、背中は壁で、周りに人がいないから空気がひんやりしてる。
ミニ扇風機の風に当たっていると寒いほど。
ありがたや~\(^o^)/


拍手

PR
←No.706No.705No.704No.703No.702No.701No.700No.699No.698No.697No.696
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。