忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月11日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年10月05日 (Sat)
今週は5日間ぜんぶ出勤できた\(^o^)/ヤター
気分も比較的よかったような。
短い周期で上がったり下がったりを繰り返しながら、長期的にはちょっとずつ回復傾向ということなのかな。


◇じろじろ関連
割り込みの仕事がひとつあったので、じろじろヤロウとの共同作業は来週の半ばからになった。
作業の概要説明の最後に、「すいませんがお世話になります(にっこり)」と付け加えた。
ら、すっっごいご機嫌になって、
「たくさん割り振ってくれていいからね、ぼく残業するから」と。
まあ、お優しいこと(棒読み)。
っつか、お前にはチョー簡単な部分しか渡さないよ。
手間のかかるものをアホに任せたら、二度手間になって私が可哀想だからね。
手伝ってもらうくせにこの言いぐさww


◇Tさんとネガ美関連
派遣のHさんとはアクセサリーの話でよく盛り上がる。
私の作るちょっとヘンテコ系というか、王道キレイ系ではないモノにいつも反応してくれる。
仕事でまったく関わることがないのも、気楽に話せる理由なのかもしれない。

そんなHさんが先日Instagramで愚痴っていた。

彼女は数年前に1年ほど休職したことがある。
持病が悪化して手術するため。
本人は退職するつもりでいたら、当時のチーム長から「きちんと養生してまた戻ってほしい」と伝えられ、ありがたくそれに乗っかったという経緯。

そのことについて、当時おなじチームに在籍していたTさんが「そんなことは派遣として間違っている、自主的に辞めるべきだ」と言っていた。
ということを、わざわざネガ美がHさんに伝えたらしく、そのせいで少し凹んでしまったよう。

HさんはTさんへのモヤモヤする気持ちを吐露して、それを教えてきたネガ美には感謝するようなことを書き込んでいた。
けど、私はTさんよりもネガ美の方に悪意を感じた。

Tさんが浅慮な人であることはHさんとて知っている。
そういう人だと割りきって付き合っている。
だけど、第三者からわざわざそれを伝えられると、少なからず傷つくもの。

「あの人があなたのことを悪く言ってたわよ」なんて、いちいち告げ口してくるのはいちばん信用ならんやつ。
Hさんのような大人がそこに気づかんとはなあ…。

本来ならスルーしておけばいい案件かもしれん。
でも、気になってしまった。
もしかしたら体調が芳しくなくて冷静に対処できていないのではないか。
更年期入口のせいでネガティブ思考に陥りがちなのではないか。

気になったらすぐ行動に移す。
ってことで、翌日LINEしてみた。
もし余計なお節介だったとしても、私が「大きなお世話だったか☆テヘ」となれば済む話。
もし傷ついて凹んだままだったとしたら、何か聞いてあげられるかもしれない。

更年期障害でチョー低空飛行だった時、「私でよければいつでも愚痴を聞くよ」と、いろんな人に言ってもらえたことがとてもありがたかった。
次は私が誰かにそれを言う番だよなと思って。
大げさか(笑)


Hさんとお昼休みに10分ほどおしゃべりして、
「もう大丈夫、ありがとう^^」
「何よりです^^」
で、一件落着みたいな感じになった。


それにしても、Tさんもネガ美もどちらもアホだなあ…としみじみ思った。
つける薬がないとはこのことよ。

Hさんの休職は派遣として間違っていない。
派遣会社がOKして、就業先もOKしているなら、外野がとやかく言うことではない。
そもそもTさんに派遣就業の何たるかがわかっているとは思えない。
平たくいうと、「お前に言われたくねえよ」だな。
Hさんもそう言ってたww

さらに「男好きだ」とも言っていたらしく、それについては笑い飛ばしていたけど。
Hさんは誰にでも分け隔てなく明るく接する。
ちょっとおちゃらけて親近感を醸し出すのがうまい。
だから、みんなが彼女とニコニコ楽しそうに会話する。
腹立たしかったんでしょうねえ。
知らねえけどw

だけど、それを言うならTさんとて男好きということになると思う。
仕事中も休憩中もしょっちゅう回りの若者に話しかけてはキャッキャッウフフしてるんだから。
おまけに「チームの中では彼がいちばん好き」だの「◯◯君がかわいい」だの、寝言もたいがいにせえよというアレ。

私とて「あの子は素直でかわいいなあ」とか、「彼はイケメンだなあ」とか思う。
だから、Tさんがそういうことを言ってもさほど拒絶反応はない。
ただ、いつも自慢気なのが気になる。

彼はこういう人だよ、あの子はこれが好きなんだよ、あの人はこういう考えじゃないかと思う、などなど。

会話によって仕入れた事実ではなく、自分の抱いた印象から勝手にイメージを作っている。
それを「私ってコミュニケーション能力高いからわかっちゃうの」的な感じですげー自慢してくるのが面倒くさい。
ま、いまはそういうのシャットアウトだからいいけど。

ちょっと脱線したw

TさんにとってHさんは「自分のように男好きで、キャラかぶりが半端ないのに、自分より優秀で、自分よりちょっとだけ若い邪魔者」ってことなんでしょうかなあ。
知らねえけどw
Hさんに勝てると胸を張れる部分は「滅多に休まない」という一点だけだからねえ。


Tさんもネガ美も、ひとりで勝手に謎の理屈をこねくり回しているだけなら気にしない。
おかしなコンビネーションで回りを巻き込むなw
お互いキライなくせに、妙に息のあったコンビネーションプレーとかw
ほんと面倒くせーw



拍手

PR
←No.1137No.1136No.1134No.1133No.1132No.1131No.1130No.1129No.1128No.1127No.1126
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。