忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月11日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018年03月28日 (Wed)


庭の雪柳があっという間に咲き揃った。
まだ3月なのに25℃超えではね(^^;)

週末になったら桜を見ながら散歩でも、と思ってたけど。
間に合うかなあ(笑)



拍手

PR
2018年03月21日 (Wed)


万年草がもりもり成長中。



同じ鉢からアップルミントも芽吹いてきた。
どっちが勝つかな(笑)

今年はアップルミントでシロップを作ってみようかな。
楽しみだ^^



拍手

2018年03月19日 (Mon)




庭の雪柳と西洋桜草が咲いた。
今年は開花がちょっと早いような?



拍手

2018年03月10日 (Sat)

一気に春めいてきたなあ。
左端は砂苔、真ん中上は雪柳の花芽、真ん中下は西洋桜草のつぼみ、右端は万年草。




拍手

2017年12月17日 (Sun)


今日は弟妹とともにお墓参りへ。
朝までは雪が降ってたけど、お墓にいくころには止んでいた。
くそ寒かったけどw
年の瀬なのでいつもより花を多めに、掃除も念入りに。
ふむ( ̄ω ̄)
帰りにお墓のまわりに自生しとる野茨の実をパチリ。
これでクリスマスリース作ったらかわいいだろうなあ。


そして今日は結婚記念日。たぶん23回目。
明日だと思ってたw
うっかりうっかりw
なんか毎年うっかりしとる気がするw

拍手

2017年11月16日 (Thu)


ダンナが庭の草むしりをしたら、また姫蔓蕎麦が元気に咲いてきた。
すごい生命力だなあ。
今月いっぱいくらいは楽しめるかなあ。

拍手

2017年08月26日 (Sat)


毎年ザクザク丸坊主に剪定しちゃうのに、ちゃんと花をつける。
すごいなあ。


拍手

2017年08月12日 (Sat)


近所の児童公園で咲いてる朝顔。
ご近所のみなさんが種をまいてフェンスに這わせてる^^
ゴミ捨てのついでに観賞。



放置プレーの庭で放置プレーしている植木鉢に松葉ぼたんが咲いた。



松葉ぼたんを引きで見るとこんな感じ。
放置感がすごいww


拍手

2017年08月11日 (Fri)

今日は墓参り~。

お墓でへくそかずらの花と栗をパチリ。
実家でむかごを収穫。
ほんとはまだ早いけど食欲に勝てず(笑)

拍手

2017年08月10日 (Thu)


庭の百日紅。
スズメバチが来るから嫌だってことで、毎年ダンナがつんつるてんに剪定する。
でも、ちゃんと花をつける。
すごいなあ、植物は。

拍手

Prev1 2 3 4 5 6 7 8  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。