忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月16日 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018年05月20日 (Sun)


近ごろ庭にシジュウカラが来るようになった。
雀サイズのかわいいトリ。
ネクタイみたいな模様がトレードマーク。


拍手

PR
2018年05月20日 (Sun)

1週間以上も姿を見せなかったボスが復活した。
おかえり(о´∀`о)
さっそく強力な猫パンチを食らったw
体重がのった渾身のやつw
親指の付け根にクリーンヒットで見事に内出血w
ちくちょーw


キジオは相変わらず傷だらけ。
死んでないのが奇跡だ。


マルオがきた。
こいつはチョーーーーびびりで撮るの大変。

ボスが復活したら、今度はトラオが来なくなった。
野良猫のオス世界、いろいろあるんだな。

拍手

2018年05月20日 (Sun)


・さばの竜田揚げ
・ブロッコリーのサラダ
・玉子豆腐
・納豆
・にんじんしりしり
・しめじの炊き込みご飯

ダンナは大のにんじん嫌いなので、にんじんが入っているおかずは私専用。
めったににんじんは使わないけど、たまにものすごーーく食べたくなる。
そういう時は、にんじんとツナのクリームシチューとか、にんじんしりしりとかをたくさん作る。
2~3日は食べられるように^^


拍手

2018年05月20日 (Sun)
◇久しぶりの残業
派遣に残業をさせると経費面でアレだっつーことで、めったなことでは残業にならない。
けど、今月は残業になることがわかってた。
約1200枚の図面修正をする案件があるから。
ひとりでは到底ムリな量なので、チーム内の4人と分担して先月から進めてきた。

昔のソフトで作られた古いデータもたくさんあって、変換したり書き直したりの手間がかかる。
手間がかかるものは私が一手に引き受け、他の4人でとにかく数を減らす作戦に。

出来れば残業なしで終わりたかったけど、やっぱりムリだったw
そんなわけで、今月は残業することに。
っつっても10時間だけw
少なっっw
このところ体調がいまひとつだったせいで、周りの人が気を遣ってくれるようになったw
ありがたいw
このままちょっとずつ負担が減るといいなあw

先週末で一段落したので、来週からはまた定時退社の日々になる。
たったの10時間だけとはいえ、帰宅が20時半を過ぎるのは疲れるな。
もうムリはしなーい\(^o^)/と心に決めたので、経費面でアレだっつー事情は私にとってもありがたい話。


◇席替え問題
上述の案件にからめて席替えをしてもらったのが1ヶ月ほど前。
ワ◯ガとじろじろヤロウの加齢臭から解放され、チーム内イチのイケメンの隣を満喫してきた。
来週はまだいいとして、問題は来月からの席。
ワ◯ガの隣には戻されないと思う。
ハケン島の中で残る席はじろじろヤロウの隣だけ。
そこもぜったいお断り。

今の席でもなくじろじろヤロウの隣でもない、となると残る席はひとつだけ。
社員島のお誕生日席。
通路に背中を向ける席で、事務所内のずっと向こ~うの方から丸見え。
誰かが後ろを通りすぎればPC画面に影が映りこむし、かなり落ち着かない席。
うぬう…。
たかが席、されど席。
お手洗いに立つ以外はずーーーーっと席についている私としては、席まわりの環境すげー大事。
だけど、まわりの男どもにはわからんのだなー。
しょっちゅう席を外す用事(会議、試験、試作品作りなどなど)があるからね。
ちゅうか、男はデリカシーのないアホばっかりだから、こういう繊細な問題は永遠に理解できないわねww


◇ネガ美関連
お手洗いのあとポーチをロッカーに戻し更衣室を出たところで、ネガ美とばったり。
ヴッッ(´°Д°`)

同じフロアのSさんと休憩するため更衣室に来たようだ。
1:1じゃなかったのはラッキーだった。
開口一番「みてみて、わたし頑張ってるんだよ!ほら!今日はパンツルック!」

解説しよう。
ネガ美は独自の謎ルールに縛られていて、自分がパンツルックだと周りから後ろ指をさされると思っていた。
長袖ブラウス+長袖カーディガン+膝よりちょい上のAラインスカートがネガ美の定番。これ以外の服装は彼女にとっては大冒険で恐怖でしかない。
たとえ階段の下からパンツ丸見えでも、寒くて仕方なくても、着用経験がないパンツルックは選択できない。
自己肯定感が低い&自意識過剰のせい。


で、ネガ美のパンツの話に戻そう。
紺色のテーパードパンツは足の長いネガ美にとても似合っていた。
こちらを定番にすればいいのに。
ネガ美は「デキる女」に見られたいと思っている。
ならば、常にパンツスーツでいいと思う。
けど、「女の子」としての特権も捨てたくないと思っているから30半ばの今のうちに!ってことなのか。
どっちでもいいか(笑)


セルフマネジメント頑張ってるんだよ!
そーかー。
ほら!パンツ!
うん、いーんじゃない?
ほんと?!やったー!
ほんとはもっとたくさん話しに来たいんだよ…。
えー。
えーとか言うなー。
えー、鬱陶しいから来ないでください。
ひどーい、ひどーい、頑張ってるのにー。
うんうん、見てればわかるからいーよ。
わかる?ほんと?
うんうん、だから来なくていいよ。
もー!

というやりとりを生ぬるく見守っていたSさん。
完全に放置されているSさんを無理やり取り込み、いろいろ挑戦して失敗して成長しなさいよ的な話で強引に締めくくった。

疲れた\(^o^)/
毎日とかぜったいムリ。
たまーーーーーーにならギリギリ何とか。






拍手

2018年05月18日 (Fri)


日曜日のイベントに出品してもらうアクセサリーを、ステンドグラス職人に託した。
ついでに1時間ほどおしゃべり。
おしゃべりのともはレモンゼリー。
うまー(о´∀`о)

拍手

2018年05月13日 (Sun)


今日は地元のイベントに行ってきた。
市内には窯元がたくさん集まっている地区がいくつかあって、そのうちのひとつへ。
窯元の軒先を借りてステンドグラス職人の友人がお店を出すので、そこを覗きがてらぷらぷら散歩するつもりで。

が、大雨警報発令(°▽°)
傘を差していても濡れるってやつ。
無料の巡回バスはガラガラで貸し切り状態w
イベントの人出もチョー少ないw
これだけ人が少ないならのんびりゆっくりお店を回れる。
でも、のんびりゆっくり回っていたら、全身びっしょびっしょになるw

というわけで、友人のお店の他に2~3箇所見ただけですぐ帰って来た。

帰りのバスもガラガラ。
私たちの他に1組だけ。
市内各所の停留所でも乗ってくる人ゼロ。
そりゃそうだわな。
バスのドアを開けたらジョバーーーって降りこんでくるほどの雨だし。

ほんとはマグカップを買うつもりだったけど、雨の威力に負けたww
マグカップは別の機会に買うことにする^^



拍手

2018年05月13日 (Sun)


    
窓から私の動向を探っているトラオ。
私が近づくとシャッと逃げる。
なのでスマホじゃなくて、デジカメのズーム機能で撮影。


さて、トラオがこんなに通ってくるということはボスはもういないってことかね。
私は別に飼い主じゃないけど、毎日毎日見ていた猫が来なくなるのはとても寂しい。
隊長の時は「だれかに拾われたのかも」と思えたけど、ボスはなあ・・・。
面白いやつだったから姿が見えないとつまらんなあ。




拍手

2018年05月13日 (Sun)


100均でこんな凝ったデザインの枠が買えるとはねー。
アクセサリーの手作りって流行ってんだな。←今さらw
極薄手のレースと極小プラパールを閉じ込めてみた。



小粒のプラパールを組み合わせてピアスに。
他もぜんぶピアスにしようかなあ。
イヤリングはまた改めて作ろう。



これは自分用。
鎖と連結してピアスにしよかな。



拍手

2018年05月12日 (Sat)


新しい傷はなさそうだ、よしよし。



と思ったら、反対側にちゃんと…。
キジオよ~(´;ω;`)



トラオがまた来た^^
こいつは大柄で強そうだなあ。
キジオより若いと思うけど、体は一回り大きい。
鈴カステラも立派w

[追記]


ケガが目立たずキジオが男前に見えるカットw

ダンナはへなちょこのキジオよりボスの方が好きらしい。
ボスの方が強いし表情豊かだし見ていて面白い。
なるほど。
たしかにボスは面白い^^
でも、女ってダメ男にハマっちゃうのよね~(笑)



拍手

2018年05月09日 (Wed)




今朝の南東の空。
2日間の雨雲が風に流されて、青空がちらほら見える。
なんか絵みたいな空。



南西の空。
電柱に雲が引っ掻かってなびいているような(笑)


拍手

Prev100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。