忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月21日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017年08月26日 (Sat)


ごはんもない、パンもない、麺もない、たまごもない。あるのは小麦粉とヨーグルト。
混ぜて焼いたらヨーグルトの餅みたいなのがてきた。
冷凍マンゴーと梅ジャムのっけて食べた。
酸っぱい(о´*`о)


拍手

PR
2017年08月22日 (Tue)


おしりのキズが治ったのかどうか、気になるのに見えない…。
ものすごーくスローペースだけど、だんだん私に慣れてきているらしい。
カーテンの隙間からちらちら眺めるのはOKになってきた。
窓越しに目が合っただけでさささーっと逃げてたのに。
いつの日か隊長みたいにうちにふらりと入ってきてくれるかなあ。
今のところムリそうだけどなっ(笑)


拍手

2017年08月20日 (Sun)


羊毛フェルトにせっけん水をつけて、コロコロくるくるして、専用針でトントンして、ちいさい玉を大量生産。
これはピアス、イヤリング、ブローチにする予定。

ちいさい玉がいっぱいの様子って可愛いな。
なんかちょっと美味しそうだし(笑)


拍手

2017年08月20日 (Sun)


ダンナになでなでされてうっとりの5号。

拍手

2017年08月20日 (Sun)


・レモンラーメン
・れんこんのきんぴら



拍手

2017年08月20日 (Sun)


・チーズトースト
・コーヒー
・桃


拍手

2017年08月20日 (Sun)
毎年ベランダからいろんな花火を眺めるのが楽しい。
昨日は一度に4ヶ所の花火を見れた。
ぜいたく~(^o^)

市内のえびすさんから上がる花火。
規模は小さいし派手さはないけど、昔から見慣れてるから落ち着く。


これは隣接する市のおまつりの花火だと思われる。
電波塔じゃまだなと思ったけど、なかなか面白い絵になったかも^^

他のふたつはかなり遠くてどこだかわからなかった。
あとは来月だな。
地元のお祭りの花火がいちばん近くで見れる。
今年も甥っ子どもは来るのだろうか。
上はもうこーこーせーだがw


拍手

2017年08月19日 (Sat)
今月は仕事がとても立て込んでいる。
先月からヤバかったのだが、今月は更に(^ω^;)

今月中に仕上げなければいけない図面が300枚近くある。

のに、事務所中の紙ファイル整理作業も追加。
クリーン活動だかなんだかしらんが、担当者が全社を見回り指導しているらしい。
あれこれ口を出されては面倒だってことで、偉い人①が先にきれいにしようと。
それに異論はないけど、時期がな~~~。
いまなのか~~~。

偉い人①の指示に従いぶつぶつ言いながら取り組んだけど、当然ながら図面がちっとも進まない。
そりゃそうだ(笑)

そこで、ファイルの整理はお前がやれと偉い人①にパス。
「えーーー…」
「えーーーじゃない!図面が仕上がらなくて困るのはあんたでしょ」
「えー、だって背表紙の印刷とか」
「ワードでフォーマット作ってあるでしょ」
「それ、どうやるの」
「なに?!」
「知らんもん」
「ぬぅーー面倒くさいやつ!」
「面倒くさいだろ~(笑)」
「ぬぅーーイライラする!」
「おれに説明するの嫌だろう(笑)」
「おだまり!今から説明するよ!」

偉い人①は基本的にとても面倒くさいオヤジだ。
私のひとつ年上なんだが、前述のようなアホなことを言う。
とんだポンコツ野郎だw
しかし、私が怖い先輩だった大昔の記憶のせいで、いまだによく言うことを聞くw
そんなわけで、紙ファイルの整理作業は偉い人①にぶん投げた。
よし。

しかし、それでも図面は終わらない。
本来ならあと1ヶ月早く着手するはずだった。
ところが、別の案件が突発的に割り込み予定が大幅に狂ってしまった。
1ヶ月の遅れを取り戻すのは容易なことではない。
いつもは私ひとりで図面をかくのだが、いまは設計者も図面をかいている。
が、終わらない。
残業申請をしても予算不足ということで通らない。
偉い人①が去年の新入社員や外国人研修生、入って間もない派遣社員などに図面をかくよう指示する。
ありがたいんだけど、正直しんどい。
なぜか。

ひとつひとつ事細かに説明する、質問に対応する、図面をチェックする、修正指示をする、確認する、という仕事が増えるから。
しかも「お手伝い」という感覚になるのか、あるいは派遣のおばさんに指示されることに抵抗があるのか、個人の資質の問題なのか、自発的な報告がほとんどない。
こちらから進捗確認をしないといけない。

私が毎日ちょっとずつ残業して、毎週休日出勤すれば終わったんじゃないかなと。

予算管理は大事だが、むりやりな人員配置は逆効果だよなあ。
みんなが同じスキルならいいんだろうけど。

そういうことを偉い人①は理解していなかった。
○○にやらせりゃいいだろうとドヤ顔で言う。
俺様すごい、瞬時に解決!みたいな。
資料も揃えないかんし、チェックもせないかんし、その時間はどこから捻出するんだ?って聞いたら、はっΣ(°Д°)ってなってた。

遅っっっww

結局、来週から残業をちょっとだけ増やすことに。
そんなもんじゃムリだろうなあ。
設計者の若手男子が今日は休日出勤するというので、あれこれ託したがさてどうなることか。

今月中に終わらないことは明らかなので、最優先のものだけ仕上げて、最終的には来月の中旬くらいに完成ってことになるんじゃないだろうか。

お金いらないから私に全部やらせろや!
って、ついうっかり思ってしまうな。
いかんいかん。


拍手

2017年08月19日 (Sat)


久しぶりに終日からりと晴れ。
洗濯物を取り込むのが楽しいわあ。
ふっかふかのほっかほか。


拍手

2017年08月19日 (Sat)



今日はうちにこもって制作活動。
11月のイベント用に羊毛フェルトピアス。
でも暑いから涼しげなビーズに逃げる(笑)


拍手

Prev140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。