忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月13日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年08月14日 (Wed)

・ツナとトマトのそうめん
・バナナ
・甘酒


頂き物のそうめん。
( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー
いつも家電を買う電器屋さんからのお中元。
来年も1台エアコンを買う予定だけど、またそうめんくれるかなw



拍手

PR
2019年08月13日 (Tue)

食いしん坊のキジミはいつもエサ鉢の真横に座って待っているw


今度は真ん前で待っているw


ダンナに話しかけられ、この表情w
よくわからんけど、すっげー嫌そうw
なんでだろうw


拍手

2019年08月13日 (Tue)

・じゃがいも+オクラのピザトースト
・じゃがいも+にんじんのピザトースト
・小倉トースト
・コーヒー
・豆乳



拍手

2019年08月11日 (Sun)

北側の玄関や駐車場周辺がお気に入りらしいシロミ。
車の出し入れをする時はよくよく気を付けねばな。


西側の外部通路への扉の向こうにシロミ。
草ぼーぼーで見にくいけどw


日除けの下のトラオ。
ちょっと目やにが出ている。
毎日くそ暑いから体力が落ちているのかな。
ボスも最近は目やにがひどいからなあ。
健康第一だそ!
と、猫には通じないけど(笑)


明日は祝日だけど出勤。
休日出勤ではなく、もともと出勤日として会社カレンダーで設定されている。
ちなみに、16日(金)も出勤日。
盆休み3日!少なっっっ!
明日は何人出勤するのかね。
ふつうは有休とって連休にするわな(笑)
私はもう有休ないから働くw
人が少ないと集中しやすくていいしw


拍手

2019年08月11日 (Sun)

お盆につきお墓参り。
うちの地域は7月盆だけど、なんとなく8月もお参りに行っている。
3月のお彼岸、6月の命日、7月の命日&お盆、8月のお盆、9月のお彼岸、暮れ。
弟が「毎月お墓参りしとる気がする」と言ってたが、確かにそう感じても仕方ないペースw

お墓参りのあとにみんなで食事をするのが、なんとなく決まりのようになってきた。
互いの生存確認にはちょうどいいペースかな^^


お墓がある森には大きな栗の木があって、この時期になると青い実がポツポツ落ちている。
来月のお彼岸ごろだとあっという間に拾われて無くなってしまうけどw


拍手

2019年08月11日 (Sun)


市内にあるお寺のお祭りで上がる花火。
地味だけどそこそこ近いので、ベランダから楽しめる^^


こちらは30㎞ほど離れた場所の花火。
かなり遠い。
遮るものがないからデジカメで超ズームすれば撮れる。
肉眼でも見えるけど、音があんまり聞こえないから楽しさは半減かな。






拍手

2019年08月10日 (Sat)

同僚派遣のHさんから基板をたくさんもらった。
ご友人が趣味でこういうモノを扱うらしく、廃棄する基板をもらってきてくれた。
ありがたや~~\(^o^)/

赤色の基板なんて珍しいよねー。
この抵抗器の形、なんかコケシっぽい(笑)
センサー外すの大変だったら言ってね。

などなど、謎の盛り上がり。

さて、これを何のアクセサリーにしようかなー。
悩むなー。
その前に、イベント用のアクセサリーを作らねばならんのだった。
いかんいかん…。



拍手

2019年08月10日 (Sat)

・冷やし中華(じゃがいも、チーズ、トマト、ネギ)
・コーヒー
・ビスケットサンドアイス

お昼は冷やし中華にしよう!と準備を始めるも、キュウリは傷んどるし、肉けはないし。
困ったなということで、じゃがいも登場。
チーズとあわせてガレットに。
それを冷やし中華に乗っけたww
大冒険ww
結果、( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマーの大成功。
アツアツのガレットを乗せた時点でもう「冷やし」じゃないけどww




拍手

2019年08月10日 (Sat)

びっくり顔。
カーテン越しに透ける私の姿をチョー警戒してる。

このあと隙間から見えたスマホに驚いてぴゅーっと逃げてった。



拍手

2019年08月10日 (Sat)
毎日くそ暑いー。
駐車場から建屋までの5分で汗だくw
出勤して最初にする仕事は、汗を拭いて扇風機の風に当たることw
いただきもののUSB扇風機が大活躍。
ありがたや~~\(^o^)/


◇Tさん関連
どうしたわけか部長からの覚えがめでたいので、通りすがりになにかと話しかけられては、キャッキャッウフフの反応を示しているTさん。
を視界の端にちらりと捉えつつビミョーな気持ちになる私w
いちいちビミョーな気持ちになる必要ないんだけど、なんか気になっちゃってw

毎日ものすごく楽しそうだから、チームを異動したことは結果オーライなんでしょうなあ。
納期設定なしで、品質もとやかく言われず、ひたすらCADデータを作る作業だけやりたい、新しいことを覚えるのはいや。
と、以前はこんなことを言ってたが。
新しいチームの若者たちと交流することで、少しは変化したのかなあ?
だといいけどねえ。

部長はなにかと気にかけ頻繁に雑談をし、チームの面々は毎度ていねいにアレコレと説明している。
これらにかかった時間分はきちんと回収せないかんからなあ。
Tさんにこういう思考回路はないから、あとは回りがうまく使いこなすしかないんだろうなあ。

どっちにしても、私には関係ない話だな(笑)


◇ネガ美関連
趣味の話で盛り上がれる派遣のHさんと、ここ数ヶ月ちょっと仲良くなっている。
週1回程度で10分~15分ほどの会話だけどw
噂話は好きだけど、悪口じゃなくクスッと笑えるネタに変換して話すので嫌味がない。
話していて「ん?」となることが少ない人は貴重。
Tさん曰く「噂好きのビンボーな人」だけど、私にとっては「ちょっと変で面白い人」。

そんなHさんが先日、「ネガ美さんに作ってあげたポニーフックとっても素敵だね~」と。
パール盛り盛りの変形三角のアレ。

「ん?」
「クラゲのブローチと同じ型枠で、パールがいっぱいのやつ」
「はいはい」
「あれも素敵だね~」
「ありがとー^^ネガ美が欲しいって五月蝿いからあげたんだよ~」
「え?そうなの?」
「そう、試作品を見せたら"欲しい欲しい"ってあんまり五月蝿いもんでねえ(笑)」
「えっと、そうなんだ、私が聞いた話とだいぶ違…あれ?」
「違う?」
「うん、ネガ美さんは、"こういうの好きでしょう?って作ってきてくれた~"って」
「ほうほう(  ̄▽ ̄)」
「あれ?そうは言ってない?かな?」
「はて?言った記憶はないけど、もしかしたら言ったのかな(笑)」
「まさかの記憶喪失(笑)」


ネガ美の脳内ストーリー。
私が頼んだわけじゃないのに◯◯さん(私のこと)が「あなたこういうの好きでしょう?」ってわざわざ作ってくれたの~。
ってことのようだ。
(ーー)シーン

忘れちゃったのかな。
試作品を見て「欲しい!欲しい!」って大騒ぎしたことを。
めちゃくちゃ真顔で、めちゃくちゃ前のめりで「欲しい!欲しい!」を繰り返したことを。
それをBさんに「まあまあ(落ち着いて)」って止められたことを。

怖いわー、マジで。
他にも謎の妄想ストーリーでいろいろ言ってんじゃないでしょうねと不安になる。
今後もなるべく距離をとる方向で\(^o^)/




拍手

Prev51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。