最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/16)
(08/16)
(08/16)
(08/07)
(08/07)
(07/25)
カテゴリー
ブログ内検索
P R
毎日くそ暑いー。
駐車場から建屋までの5分で汗だくw
出勤して最初にする仕事は、汗を拭いて扇風機の風に当たることw
いただきもののUSB扇風機が大活躍。
ありがたや~~\(^o^)/
◇Tさん関連
どうしたわけか部長からの覚えがめでたいので、通りすがりになにかと話しかけられては、キャッキャッウフフの反応を示しているTさん。
を視界の端にちらりと捉えつつビミョーな気持ちになる私w
いちいちビミョーな気持ちになる必要ないんだけど、なんか気になっちゃってw
毎日ものすごく楽しそうだから、チームを異動したことは結果オーライなんでしょうなあ。
納期設定なしで、品質もとやかく言われず、ひたすらCADデータを作る作業だけやりたい、新しいことを覚えるのはいや。
と、以前はこんなことを言ってたが。
新しいチームの若者たちと交流することで、少しは変化したのかなあ?
だといいけどねえ。
部長はなにかと気にかけ頻繁に雑談をし、チームの面々は毎度ていねいにアレコレと説明している。
これらにかかった時間分はきちんと回収せないかんからなあ。
Tさんにこういう思考回路はないから、あとは回りがうまく使いこなすしかないんだろうなあ。
どっちにしても、私には関係ない話だな(笑)
◇ネガ美関連
趣味の話で盛り上がれる派遣のHさんと、ここ数ヶ月ちょっと仲良くなっている。
週1回程度で10分~15分ほどの会話だけどw
噂話は好きだけど、悪口じゃなくクスッと笑えるネタに変換して話すので嫌味がない。
話していて「ん?」となることが少ない人は貴重。
Tさん曰く「噂好きのビンボーな人」だけど、私にとっては「ちょっと変で面白い人」。
そんなHさんが先日、「ネガ美さんに作ってあげたポニーフックとっても素敵だね~」と。
パール盛り盛りの変形三角のアレ。
「ん?」
「クラゲのブローチと同じ型枠で、パールがいっぱいのやつ」
「はいはい」
「あれも素敵だね~」
「ありがとー^^ネガ美が欲しいって五月蝿いからあげたんだよ~」
「え?そうなの?」
「そう、試作品を見せたら"欲しい欲しい"ってあんまり五月蝿いもんでねえ(笑)」
「えっと、そうなんだ、私が聞いた話とだいぶ違…あれ?」
「違う?」
「うん、ネガ美さんは、"こういうの好きでしょう?って作ってきてくれた~"って」
「ほうほう(  ̄▽ ̄)」
「あれ?そうは言ってない?かな?」
「はて?言った記憶はないけど、もしかしたら言ったのかな(笑)」
「まさかの記憶喪失(笑)」
ネガ美の脳内ストーリー。
私が頼んだわけじゃないのに◯◯さん(私のこと)が「あなたこういうの好きでしょう?」ってわざわざ作ってくれたの~。
ってことのようだ。
(ーー)シーン
忘れちゃったのかな。
試作品を見て「欲しい!欲しい!」って大騒ぎしたことを。
めちゃくちゃ真顔で、めちゃくちゃ前のめりで「欲しい!欲しい!」を繰り返したことを。
それをBさんに「まあまあ(落ち着いて)」って止められたことを。
怖いわー、マジで。
他にも謎の妄想ストーリーでいろいろ言ってんじゃないでしょうねと不安になる。
今後もなるべく距離をとる方向で\(^o^)/
駐車場から建屋までの5分で汗だくw
出勤して最初にする仕事は、汗を拭いて扇風機の風に当たることw
いただきもののUSB扇風機が大活躍。
ありがたや~~\(^o^)/
◇Tさん関連
どうしたわけか部長からの覚えがめでたいので、通りすがりになにかと話しかけられては、キャッキャッウフフの反応を示しているTさん。
を視界の端にちらりと捉えつつビミョーな気持ちになる私w
いちいちビミョーな気持ちになる必要ないんだけど、なんか気になっちゃってw
毎日ものすごく楽しそうだから、チームを異動したことは結果オーライなんでしょうなあ。
納期設定なしで、品質もとやかく言われず、ひたすらCADデータを作る作業だけやりたい、新しいことを覚えるのはいや。
と、以前はこんなことを言ってたが。
新しいチームの若者たちと交流することで、少しは変化したのかなあ?
だといいけどねえ。
部長はなにかと気にかけ頻繁に雑談をし、チームの面々は毎度ていねいにアレコレと説明している。
これらにかかった時間分はきちんと回収せないかんからなあ。
Tさんにこういう思考回路はないから、あとは回りがうまく使いこなすしかないんだろうなあ。
どっちにしても、私には関係ない話だな(笑)
◇ネガ美関連
趣味の話で盛り上がれる派遣のHさんと、ここ数ヶ月ちょっと仲良くなっている。
週1回程度で10分~15分ほどの会話だけどw
噂話は好きだけど、悪口じゃなくクスッと笑えるネタに変換して話すので嫌味がない。
話していて「ん?」となることが少ない人は貴重。
Tさん曰く「噂好きのビンボーな人」だけど、私にとっては「ちょっと変で面白い人」。
そんなHさんが先日、「ネガ美さんに作ってあげたポニーフックとっても素敵だね~」と。
パール盛り盛りの変形三角のアレ。
「ん?」
「クラゲのブローチと同じ型枠で、パールがいっぱいのやつ」
「はいはい」
「あれも素敵だね~」
「ありがとー^^ネガ美が欲しいって五月蝿いからあげたんだよ~」
「え?そうなの?」
「そう、試作品を見せたら"欲しい欲しい"ってあんまり五月蝿いもんでねえ(笑)」
「えっと、そうなんだ、私が聞いた話とだいぶ違…あれ?」
「違う?」
「うん、ネガ美さんは、"こういうの好きでしょう?って作ってきてくれた~"って」
「ほうほう(  ̄▽ ̄)」
「あれ?そうは言ってない?かな?」
「はて?言った記憶はないけど、もしかしたら言ったのかな(笑)」
「まさかの記憶喪失(笑)」
ネガ美の脳内ストーリー。
私が頼んだわけじゃないのに◯◯さん(私のこと)が「あなたこういうの好きでしょう?」ってわざわざ作ってくれたの~。
ってことのようだ。
(ーー)シーン
忘れちゃったのかな。
試作品を見て「欲しい!欲しい!」って大騒ぎしたことを。
めちゃくちゃ真顔で、めちゃくちゃ前のめりで「欲しい!欲しい!」を繰り返したことを。
それをBさんに「まあまあ(落ち着いて)」って止められたことを。
怖いわー、マジで。
他にも謎の妄想ストーリーでいろいろ言ってんじゃないでしょうねと不安になる。
今後もなるべく距離をとる方向で\(^o^)/
PR