忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月14日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年06月16日 (Sun)

・揚げエビシュウマイ
・蒸しキャベツの甘酢和え
・ごはん
・プロセスチーズ

蒸したキャベツを自家製の果実酢と塩で和えるのが、近ごろのマイブーム。
ウマー(о´∀`о)


拍手

PR
2019年06月16日 (Sun)

分解した電卓の基板でピアス試作。
30×26×3㎜。なかなかの存在感。
もう一捻り欲しいような、これでいいような。
要検討ですな。

新しい型枠を買ったので張り切ってアレコレ作ってしまった。
右上から時計回りに、オーロラ+ピンク、紺+ゴールド、イエロー+ゴールド、ブルー+グリーン+ゴールド+シルバー、オレンジ+レッド+ゴールド。
スパンコールとビーズ盛り盛り。
大きい方は35×24×10㎜、小さい方は23×19×10㎜。
でかっww

売り物にはせずにぜんぶ自分用にする予定。
耳たぶ大丈夫かな(笑)
年を取るとだんだん派手なものを好むようになるのは何故かしら~。


それにしても夜更かしが過ぎたな…。
いかんいかん。
朝ごはんが3時間遅れだった影響がずっと夜まで残ってしまった。
明日はいつも通りの時間で生活せねば。



拍手

2019年06月15日 (Sat)

すごい強風。
竜巻注意報ですって。
雨戸も吹き飛びそう。
1時間ほど前の空は、東が晴れで西がくもり。
写真は西の空。
白い巨人がこっち見てるww
雲は面白いなあ。

明日の朝は風で飛んだあれこれを片付けることになりそうだなあ。
面倒くせー(ーー)


拍手

2019年06月15日 (Sat)

・ナポリタン(玉ねぎ、ウインナー)
・蒸しキャベツのポン酢和え
・牛乳


拍手

2019年06月15日 (Sat)

・サンドイッチ(チーズ入りの玉子焼き、キュウリ、赤味噌、マヨネーズ)
・バナナ
・ヨーグルト
・豆乳

ダンナは出張でいないけど、ごはんはちゃんと作る^^
食いしん坊ばんざい\(^o^)/


拍手

2019年06月15日 (Sat)

よくアクセサリー話で盛り上がる同僚ハケン女子から、基板の欠片をもらった。
ダンナさんのお勤め先がこういうものを扱うところで、廃棄処分されるのを持ち帰ったらしい。
厳密にいえば横領ってことになるんだろうね。
ゴミなのに。

で、これをアクセサリーに加工したら面白いよねってことで、たいそう盛り上がった。
「もっと必要ならダンナに持ち帰るように言うよ」ってことだったけど、前述のビミョーな問題が気になるところ。

そんなわけで、自力で調達したいなーと。
まず、自宅に放置してある壊れた時計やらミニ電卓やらをかき集め。
次に100均で精密ドライバーを買い。
いざ、分解o(*゚∀゚*)oワキワキ


いちばん簡単に分解できそうなハートのやつに取りかかる。

アナログ時計だから基板はないw
当たり前w
申し訳程度の小さいやつが1枚あった。
意外(°・°)
コイルも歯車もピンもチョーーーーー小さい。

続いて黒っぽい時計と白い時計の分解に取りかかる。
が、裏蓋がめちゃくちゃかたくて開けられない。
うぬぅ。
これは専用の器具が必要だな。
というわけで、ひとまず断念。
続いてミニ電卓の分解に取りかかる。

外側のプラスチックを外したら、一面ぺらーっと基板。
おお(о´∀`о)いいねいいね。
基板が薄いから手で簡単にパキパキいける。
カッターで軽く筋をつければキレイに割れる。
これはいい。


さて、どんなアクセサリーにしようか。
分解が楽しすぎてわりと気が済んじゃってるけどw




拍手

2019年06月15日 (Sat)

◇喜多喜久
「プリンセス刑事」
設定が突飛すぎてまだ物語に入り込めないw
王女様が刑事になって活躍するらしい。
どうだろう。
まだわからんな。


これの前に読んでいた上下巻がちっとも進まなかったけど、今週やっと読み終わった。
いつも会社の昼休みに読むんだけど、近ごろは会社にあんまり行ってなかったからw
なかなか緊迫した展開で面白かったのに、ラストで「えーー…。」てガッカリした。
なので、次の本は楽しく読みたい。
さて、プリンセス刑事、どうでしょう。

拍手

2019年06月13日 (Thu)
ダンナはすぐ忘れるからアカンと言っておきながら、自分も記録し忘れているw
写真も撮り忘れているw

(水)
・炊き込みご飯(タケノコ、油揚げ、大豆、ひじき、枝豆、しめじ)
・回鍋肉(豚肉、ピーマン、赤パプリカ)
・バナナ

(木)
・炊き込みご飯(タケノコ、油揚げ、大豆、ひじき、枝豆、しめじ)
・鶏むね肉の唐揚げ 梅風味
・蒸しキャベツのごま和え


炊き込みご飯を6合も炊いたからまだまだ残ってる。
タケノコ美味しいわあ^^
食べすぎないように気を付けねば。



拍手

2019年06月13日 (Thu)
担当営業マンからの「もったいないから時短勤務前に有休消化した方がいい」というススメに従い、さっそく今日は有休をとった。
時短勤務になったら5.25時間分しかもらえないけど、今なら8時間分もらえるw

このところの不調でだいぶ使ってきたけど、まだ3日残ってた。
そんなわけで、来週も再来週も休んで使いきる予定。
どうせ調子が悪い日あるだろうからね。

時短勤務期間がどれくらいになるのかわからんけど、年収が100万くらいは確実に減る予想。
というわけで、住宅ローンの借り換えも検討中。
長びく可能性ゼロではないし。

いろいろ面倒くさいが仕方ない( ーー)~3

更年期でヘロヘロのババァを雇い続けてもらえることに感謝しよう。



拍手

2019年06月12日 (Wed)

夕方4時25分の様子。
会社を出たときは晴れていたのに、帰路の10分ほどで一気に雷雨に。
大粒の雹も大量に降ってきて、自宅の駐車場で待機するハメに。

それにしてもすごい勢いだ(°Д°)


拍手

Prev62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。