忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月15日 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年03月04日 (Mon)


キジオスペシャル。


トラオスペシャル。


トラミスペシャル。


拍手

PR
2019年03月04日 (Mon)

No.8
「殺人者の顔」(ヘニング・マンケル)
久しぶりのスウェーデンミステリー。
なかなか面白かった。
けど、主人公のおやじがなあ…。
妻に三行半をつきつけられて傷心の状態とはいえ、40代とおぼしきオッサンが新任の美人検察官(既婚者で子供ありのおそらく30歳くらい)に熱をあげるとか…。
いいトシこいたオッサンがうんと年下の女にマジで迫る、というのはチョー苦手。
逆もしかり。
アイドルにワーキャー言うのとは違って、生々しさと愚かさがバカっぽい。
ちゅうか、バカだなw
男のバカぶりが全開すぎてアカン。
このシリーズはもう読まん(ーー)


No.9
「東京異聞」(小野不由美)
これはまだ読んでないけど、たぶん面白いはず^^





拍手

2019年02月28日 (Thu)
昨年末からネットスーパーを利用するようになった。
ほんとはもっと前から利用したかったけど、品揃えがアレなんで迷ってた。
土曜日にスーパーやら薬局やらを回って1週間分の買い物をすると、それだけで精魂尽き果ててしまう。
日曜日に洗濯をして部屋を片付けたらもうグッタリ。
手芸店に行く、本屋に行く、おしゃれな雑貨屋に行く、美味しいお店で食事をする。
そういうことがまったくできない。

つーわけで、ネットスーパー導入。
金曜日の夜に注文して、土曜日の午後に配達してもらう。

結果。
なんでもっと早く使わなかったんだワタシ!

めちゃんこ楽。
びっくりするほど楽。
店頭ほどの品揃えはないけど、そんなもん大したことじゃなかった。
お金もぜんぜん使わずに済む。
店頭だと目移りしてアレコレ買っちゃうけど、ネットスーパーだとじっくり検討できる。
送料が無料になるよう在庫を確認しながらポチるので、結果的に支出が抑えられている。

むむう、導入の遅れが悔やまれる。

年末年始はいつも余計なものを買って支出が倍になっていたのに、こないだの年末年始はいつもの月と変わらない金額で済んだ。
( ゚□゚)ポカーン


時間とお金の節約が叶って嬉しい限り。
ただ、体重は増えちゃったww
買い物のあとにグッタリするのは、人混みによるストレスだけじゃなかったのねw
保健師さんの指導で半年かけて減らした体重が、わずか3カ月で元どおり。
やべー\(^o^)/マジやべー

これからまた減らさねば。
よく利用しているスーパーに女性専用の(これ大事)フィットネスジムが4月にできる。
女性専用だから(大事なので繰り返す)なにかと安心。
ここに入会してもっと減量しようと目論んでいたのに、ふりだしに戻ってしまった。
毎日きちんと体重計に乗ってるから、増えてることには気づいていたけどw
体重計が壊れているせいかとw
新しいのを買おうかと思ってたw


今後もネットスーパーは利用するつもりなので、日々の運動量は別のところで確保しよう。
フィットネスジムで体を動かす前に少し減らしておかないと膝や足首が痛みそう。。。



拍手

2019年02月28日 (Thu)

No.5、6
「BURN」上下(内藤了)
比奈子シリーズ最終巻。
終わってしまったー。残念だー。
スピンオフ的なのがもしかしたら1冊くらい出るかも?
待ち遠しい(気が早いw)。

No.7
「世界から尊敬される日本人」(ケント・ギルバート)
すごい功績を残した日本人のことがいっぱい書いてある。
知らない人が多数。
我が国の偉人について外国人に学ぶ…。
朝ドラのモデルになった百福さんも載ってた。
へー(°▽°)


拍手

2019年02月25日 (Mon)

窓を開けたらキジオがフツーに入って来ようとした。
けど、キジオのために餌を準備してなかったから「あら?入るの?」とあたふた。
するとウッドデッキの端に移動してコロリ。
「よいよい、慌てるな、待っておるわ」ってかw


拍手

2019年02月25日 (Mon)
久しぶりにダンナと散歩に出かけた。
川沿いまで南下して、一駅分歩いて、おいしい味噌カツを食べて、神社にお詣りして、商店街をぶらぶらして、お雛様のイベントを見て、昔の製陶工程や街並みを紹介するミュージアムを見て。



めっちゃ盛りだくさん。
完全に足がヤバいw
張り切りすぎたw
帰りはタクシーにしたけど筋肉痛必至w


拍手

2019年02月25日 (Mon)

左上から、
朝イチ仲良く待っていたボスとハナコ。
「久しぶりだなあ、元気にしとったかね?」と喜ぶ私の声を静かに聞いているボス。
ニャパートを確認中のハナコ。
ダンナを見上げているハナコ。
敵(私)を警戒中のトラミ。
敵(私)を引き続き警戒中のトラミ。

ボスが1ヶ月半ぶりに姿を見せた。
女子を求めてどのまで旅しにいってたんだか。
死んどりゃせんかと心配したわ。
ケガもなく痩せてもおらず元気そうで何より。

拍手

2019年02月24日 (Sun)

昨日までのキジオは、前足だけの入室+後退りで退室。
今日のキジオは前足だけの入室+全身入室してクルリと反転してからの退室。
ちょっと進歩( ̄▽ ̄)

写真は退室直後。
私にお尻を見せながら周囲を警戒。
おかげで普段あまり見られない鈴カステラをじっくり観察できたw
以前よりぷっくり立派になっとるようなw


拍手

2019年02月21日 (Thu)
昨日のキジオと

今日のキジオ。

既視感がすごいww

既視感>キジオが初めてうちに入ってくれた喜び

どうでもいいけど、キジオはぼろぼろのヨレヨレだなあ。
どうにか冬を越せてよかったなあ。
前足のちんまりした感じがたまらんなあ。



拍手

2019年02月19日 (Tue)

春がすぐそこに来ているらしいので。

庭の姫蔓蕎麦をドライフラワーにしたものを、レジンで固めた。
イヤリングとピアスに。
販売予定まったくないけど(笑)


拍手

Prev74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。