忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月12日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020年02月27日 (Thu)

そーっとそーっと。
鼻先と足先だけ白いのかと思っていたら、胸からお腹のあたりもちょっと白い毛があるようだ。
全身タイツっぽいww
でも、お前の名前はクロオ。
捻りなしw
あんまり凝った名前つけちゃうと、来なくなった時にさみしいからね。

拍手

PR
2020年02月24日 (Mon)

新顔のコチャオ(仮)。
反射するレースカーテンのおかげでバシャバシャ撮り放題。
でも、やっぱり「なんか変だな」と思うらしく、しばらくするとささーっと逃げていく。

キジオをマニアックに撮ってみたw
首回りの毛だけ長くてちょっとゴージャスな風貌に戻りつつある。
完全にふさふさに戻るのはまだまだ先だろうけど。

キジミがもっふもふのむっちむち。
冬毛と夏毛でまったく別の猫のよう。


拍手

2020年02月19日 (Wed)

トラミの子。久しぶりだなあ(о´∀`о)
はちわれ模様がずれてナナメ線みたいになっとるw
だからナナミ(仮)。


うちのレースカーテンは光を反射して外から見えにくくする仕様のやつ。
これがなかなかよい仕事をするので、カーテンの隙間から野良猫をバンバン撮れる。
ぐふふ。


拍手

2020年02月18日 (Tue)

ハナコ女王の不在時間増加により、トラミとキジミの滞在時間増加。
キジミよりトラミの方が強いので、のんびり日向ぼっこをするのはもっぱらトラミの方。
キジミは短時間を何回も繰り返す感じ。
小さい頭でいろいろ考えるなあ^^





拍手

2020年02月15日 (Sat)

実家ぬこ6号。
12~3才くらいにはなるはずだけど、ずっと小さいまま。
生後1年未満のサイズ。
小さいし片目も見えないしで、そんなに長くは生きないだろうと思っていけど、実際は三姉妹猫(5号、6号、10号)の中でいちばん長生き。
生命の不思議よ。


三姉妹の母猫9号。
以前はほとんど触らせてくれなかったけど、いまはナーナー鳴きながら寄ってくる。
撫でるのもOK。
やっぱり寂しいんだねえ。



拍手

2020年02月13日 (Thu)

毛繕い→こっちに気づいて→なによアンタ
なトラミ。
相変わらず目ぢからがすごいw





拍手

2020年02月06日 (Thu)

この日を境にハナコがふっつり来なくなった。


きっかけは1カ月ほど前のこと。
ハナコは歯の具合が悪いようでドライフードをうまく食べられずだんだん痩せてきていた。
そこで、ハナコが来たらその都度ウェットフードを出すことに。
しばらく続けたらすこし回復し、ドライフードも食べたがるようになってきた。
そこで、ウェットフードにドライフードを少し混ぜて柔らかくしてから出すことに。

ハナコはそれをもりもり食べて、だんだんふっくらしてきた。
そんな時、うっかり柔らかくなりきる前のものを出してしまった。
いつもどおりもりもり食べ始めたハナコが、急にギャーーンと鳴いて部屋から飛び出してしまった。
どうやらまだ痛む歯でガリッと噛んでしまったよう。

それからずーーーーっとご機嫌ナナメ。
細心の注意を払ってウェットフードを出すも、毎回毎回むちゃくちゃ警戒して近寄ってくるまで30分以上かかるように。
しかも、時間をかけてる間に他の猫が来て横取りされたり。

ハナコはよりいっそうご機嫌ナナメになり、さらに時間をかけるように。
すると、横取りされる頻度も上がりますますご機嫌ナナメに。
見事な負のループ。

ハナコの頭の中では「あのオバチャンひどいわ、信じたアタシがバカだったわ、許さないんだから」みたいなことになっていると思われる。

めちゃくちゃ誤解なんだけど、猫にそんなことは通じない。
チェッ(´・ω・`)~3

毎日朝晩ちゃーんと通ってきてたのに、もう来なくなってしまった。
さみしいなあ。



拍手

2020年02月06日 (Thu)

新顔^^
まだ小さい。
鼻の白い筋がキジオっぽいから、こいつはコキジ(仮)
また来るかなあ。


拍手

2020年02月06日 (Thu)

数日おきにやってくるヒゲオ。
たまにキジオやハナコに取っ払われてるけど。

もしかしたら、トラオの次にここらへんのボス猫になるかも?とか思ってみたり。
なかなかがっちりむっちりした体型だから。
威嚇の鳴き声はまだ可愛らしいけどw

拍手

2020年01月24日 (Fri)

また新顔^^
茶虎のちびっこいの。
オスかメスかわからんけど、オスの可能性が高いかなあ。

エサを一生懸命モグモグして、あちこちをクンクン嗅いで去っていった。

その様子をずーーっとウッドデッキの端でハナコが見ていたw
ハナコはとても好戦的なメスだけど、弱っているものと小さいものにはわりと優しい^^

この茶虎の名前はなんにしようかなあ。
私の中の勝手なルールで3文字と決めているので、虎模様ばっかりだとなかなか新しいのが浮かばないw

チャオ。挨拶か。
チャトオ。言いにくい。
トラタロウ。長い。
チャタロウ。かわいい。
しかし、あかん。
あんまりかわいい響きの名前をつけると、姿を見なくなった時に悲しいから。
チャチオ。ちゃっちい男みたいでひどいかw

悩ましい~~。

拍手

Prev11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。