忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月12日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020年01月21日 (Tue)

通りすがりの新顔ヒゲオ(仮)。

このところお猫さまたちのご訪問がめっきり減っていたから、新顔でちょっとテンション上がったw
暖冬のせいで猫たちの恋の季節が早まったんだろうか。
ボスもキジオも遠出して素敵なメスを探しているんだろう。
トラオだけ2~3日おきに姿を見せる。
この地区のメスを片っ端から口説いて回るつもりなのかなw

メスで毎日来るのはハナコだけ。
キジミとトラミと首輪さんは数日おきに来る。
シロミは全然来なくなった。誰かに拾われたのかななあ。だったらいいけどなあ。


ヒゲオはどこか別の地区からメス探しの旅でたどり着いたやつなんだろうなあ。
また来るかなあ。



拍手

PR
2020年01月03日 (Fri)

実家のぬこ10号が旅立った。

10才くらいだと思っていたら、12才だったらしい。
いつもちょこまか元気で、なかなかうまく撮れなかった。
うまれつき鼻がわるくていつもプヒプヒいってた。
毛がいちばんふわふわで柔らかくて気持ちよくて。
だけど、撫でられるのが大嫌いでめったに触れない。


暮れの29日に弟と食事したときに、10号の調子が悪いことは聞いていた。
そこからわずか4日後の昨日あちら側へ旅立った。

今日ダンナといっしょに仏壇チーンしに行った時に10号の様子を弟に聞いたら、「昨日死んじゃった」と。
そーかー(´;ω;`)

なのでいっしょに火葬場へ行くことに。
もう何匹も見送ってるけど、やっぱり毎度しょんぼりするよなあ。
弟はもう40すぎた立派なオッサンだから、一人で火葬場へもちろん行ける。
当たり前。
だけど、なんか可哀想だなと思って。

母が亡くなった直後は実家に猫が12匹いた。
それから7年の間にどんどん減って、最初こそ私に電話してきたけど、その後はほぼ一人で見送っていた。
冷たくなった体を布でくるんで、小さな箱に入れて、火葬場へ持っていくのはとても悲しい。
動物用の火葬場で、職員の人から線香を渡されると涙がわーっと込み上げてくる。
ダンナと私がいっしょに行ったところで、それが三分の一になるわけじゃない。
けど、なんとなく。


これで実家の猫は、片目の6号と黒猫の9号と外ぬこ1号の3匹だけになった。

「さみしいねえ」
「そうだね」
「じゃあね、帰るわ」
「うん、ありがと」

と、火葬場で解散。


弟がひとりで世話をするのは大変だろうと、あちら側から母がせっせと猫を引っ張っているのかなといつも思っていた。
けど、そろそろペースダウンしてもいいんじゃないかと思う。
ま、それをあちら側へ伝える手段はないけど(笑)



拍手

2019年12月23日 (Mon)

招きそうで招かないトラミ。




拍手

2019年12月15日 (Sun)

ハナコの耳。
日が透けてきれいだなあ(о´∀`о)


私を見るとニャーニャー甘えた声をだすキジオ。
しゃーっと威嚇してくることもほぼナシ。
すっかり油断していたら、今日ひさしぶりに猫パンチを食らった。
人差し指に爪がぷっすり…。
くっそー。


窓をちょっとだけ開けると、前足でチョイチョイして自分で更に開けようとしてくるボス。
猫の前足ってなんでこんなに可愛いのだろう。
まったくけしからんなww


拍手

2019年12月01日 (Sun)

冬毛になってモフッとしてきたトラミ。


トラオも冬毛でモフッとしてきたけど、それは顔だけで足は細いままw


拍手

2019年11月28日 (Thu)

近ごろまたハナコがリビングに入ってくるようになった。
以前に私が窓を閉めたせいで、ニャーオニャーオと大騒ぎになったことがある。
それから数ヶ月、どんなに呼んでも決して入ってこなかった。
忘れてくれたのか、許してくれたのか。

ただ、不思議なのは必ず窓枠のところに乗っかること。
わずか2~3㎝だとしても高いところに陣取りたいってとこかww





拍手

2019年11月19日 (Tue)

トラミの子、モノミ。
ウッドデッキでごそごそしてからどこかへ帰っていった。
トラミ一家はいつもどこで寝てるんだろうなあ。



拍手

2019年11月10日 (Sun)

お隣さんが洗濯物を干す様をじっと見ているハナコ。
日除けの隙間から差す朝日を反射して目がキラキラだ^^


拍手

2019年11月08日 (Fri)

口内環境が回復してきたのか、ハナコの食欲が戻ってきた。
よしよし(^o^)


トラミとモノミ。
お母さんにべったりのモノミ(о´∀`о)



拍手

2019年11月06日 (Wed)

キジオとキジミ。
いつも一緒ってわけじゃないけど、一緒にいる時はそこそこ仲良く。

キジオの太ももにある斑と足の靴下模様がポチポチ白くて、キラキラ加工した星みたいに見える^^


両方の太ももに白い斑が入ってるのかー。
知らなんだ^^


拍手

Prev12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。