忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月11日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021年02月15日 (Mon)


暴れん坊が静かにしている時は、寝ているかイタズラしているかのどちらか。
イタズラしている時は「ヽ(´Д`;)ノああ~」となって撮影しとる場合ではないw
必然的に寝ているところばっかりになる(笑)

ほんとは元気いっぱいなところを撮りたいんだけど、あっという間にフレームアウトするからw


コキジ。
なんとなくメスなんではないかと思っている。
そして、なんとなく暴れん坊の母親なんではないかとも思っている。
ま、なんの根拠もない話だけど(笑)




拍手

PR
2021年02月08日 (Mon)

庭でゴソゴソしている私をじっと観察している暴れん坊。

部屋に戻ったら暴れん坊がまだ外を見てキョロキョロと私を探していた。

それにしても、障子がまだ2枚しか破られていない奇跡よ。
暴れん坊の暴れっぷりからすればとっくにボロボロになっていそうなものなのに(笑)
今後もこの調子で維持したいところ。
ムリかなw


なぜかピーンと伸びて寝ている暴れん坊。


寝床から頭を出してぼんやりしている暴れん坊。


仲良く日向ぼっこのトラミとトラオ。
トラオはトラミのことが大好きでいつもニャオニャオ追いかけている。
一方トラミはというと、思わせ振りにコロンと横になったり、ささっと逃げたり、なかなかの魔性ぶりw




拍手

2021年02月05日 (Fri)

予定より4日早く抜糸。
なぜなら、暴れん坊がアグレッシブに遊び回りすぎて縫合糸がほつれてしまったから…。
傷口はくっついてるけど、段差になっちゃった。
エリザベスカラーがパッキリ割れるほど飛び回っとりゃ、そりゃ段差にもなるわな(ーー)
困った娘っこだわ。





拍手

2021年02月03日 (Wed)

久しぶりのクロ。
お母さんのトラミといっしょに来ていた。
かれこれ生後1年になるというのにまだお母さんにベッタリかいな(笑)



拍手

2021年01月30日 (Sat)

今朝も4時すぎから元気いっぱい暴れまわっていた。
朝ごはんを食べ、薬を飲み、水を飲み、ウンチをして、仮眠して、起きたらまた暴れまわる。
暴れん坊は忙しいw

日差しを追いかけて床をコロコロ移動しつつ、11時ごろになってやっと静かに寝た。




拍手

2021年01月29日 (Fri)

前足の一部とお腹の毛が刈られているのでちょっと寒そう。
抜糸までの二週間はずっとエリザベスカラーをつけたまま。
傷口を舐めたりしないならいいんだけど、そんなわけはないので。
ベロベロするに決まっている。

というわけで、当の暴れん坊はものすごく動きずらそうだけど仕方ない。

うっすらピンク色で可愛らしい(о´∀`о)


しかし、ほんとに不便らしくフードは食べにくそうだし、水も飲みにくそう。
ウンチがいちばん厄介。

排泄したあとブツの臭いを確認して、臭わなくなるまで砂をかける。
この「臭いを確認する」のが困りもの。
思いっきり鼻先を近づけるからブツにカラーの縁がぷっすり刺さる刺さるww

カラーにブツをひっつけたままあちこちウロウロしている暴れん坊を見つけて「あ"あ"ーーーーー!」なって慌てて捕獲。
びっくりした暴れん坊が全力で大暴れ。
それを押さえようと踏ん張ったらブツをムチャッと踏んづけ。
「あ"あ"~~ヽ(´Д`;)ノ」なったところを思いっきり噛みつかれる。

てんやわんや(笑)

退院したばっかで「なるべく安静にしてくださいね」と言われていたのに、完全に真逆の有り様…。

そんな感じで抜糸までの二週間を過ごすことになるんでせうね…。


くたびれてキャリーケースで寝てしまった暴れん坊。



拍手

2021年01月29日 (Fri)

お久しぶりのトラミ。
キジミほどではないけどモッフモフ。



拍手

2021年01月29日 (Fri)
午後から手術なので朝ごはんも水も禁止。
腹減ったーーーーー!
のど乾いたーーーー!
と、大暴れしてこうなった↓↓

めっちゃ怒っとるww

そんな暴れん坊の様子をよそに、洗濯をして、朝ごはんを食べる。
そのあと、入院中に食べるフードを1食分ずつ計量して小分け袋に移し変える。
検便用のうんちを採取して袋に入れたり、キャリーケースを準備したり、内金を用意したり、飼い主は着々とことを進める。


9時すぎに病院に到着。
ふだん仕事に行くより早いw

まずは血液検査。
胸元から採血しようと先生が針をプスッと刺したとたん「ぷぎゃーーーーん!」と絶叫して大暴れ。
慌てて看護師さんが押さえるもぜんぜん静かにならない。

助っ人の看護師さんが投入され、今度は前足から採血。
やっぱり「ぷぎゃーーーーん!」と大絶叫して大暴れ。
するも、ふたりの看護師さんに拘束されては暴れん坊も身動き取れず。

血液検査の結果がOKだったので、キャリーケースごとそのまま託して病院を辞した。

暴れん坊よ、がんばるのだぞ(´;ω;`)


その足でペットショップに行き、ドライフードとおやつとネコ砂を購入。
退院したらおやつをあげよう…。


拍手

2021年01月22日 (Fri)




暴れん坊が暴れん坊すぎて写真が寝てるとこばっかw
ほんとは元気に遊んでいるところも撮りたいんだけど、ただの残像しか撮れないからw
そんな暴れん坊にもついに…ついに…その時が来てしまった…。
月曜日に避妊手術をする予定。
3~4日ほど入院になる。
ああ~~~ヽ(´Д`;)ノ心配だあ~~。


約1年ぶりのコキジ。
昼過ぎになにげなく庭を見たら、エアコン室外機の上で日向ぼっこしてた。
日除けのすだれをたたんで置いてあるんだけど、その上がどうやら温かいらしく、いろんな猫がそこでまったりする^^
それにしても、コキジの雌雄はどっちだろう。



拍手

2021年01月13日 (Wed)

クッションを枕に、私のセーターを布団代わりにしてソファーで寝るのが近ごろのマイブームらしい。


小さいキャットタワーでグデーーーーンと垂れて寝るのもマイブームらしい。


ケージの上に乗っかって座ったまま寝るのもマイブームらしい。


和室にクッションマットを敷き詰めて暴れん坊を解放したら、めちゃくちゃ走り回って楽しそう。
おかげで前よりよく寝るようになったw
夜中もニャーゴニャーゴ鳴くことが減ってきて、私の睡眠不足が解消される日も近いか!?
睡眠不足は猫のせいじゃなくて更年期のせいだけどw




暴れん坊の乳歯を3個追加で発見。

ぜんぶで5個になった。
こりゃあ年末ジャンボは当たっとるな!と喜び勇んで番号を確認したw
結果、300円が4本で1,200円当たった\(^o^)/
暴れん坊に美味しいゴハンをあげよう。







拍手

Prev1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。