最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/16)
(08/16)
(08/16)
(08/07)
(08/07)
(07/25)
カテゴリー
ブログ内検索
P R
ケンカや暴力の方向ではなく、ラブラブの方向に。
GW期間中にアハーンウフーンというまことに愉しげな声が響いてきた。
朝も昼も夜もずっとw
どこのお宅なのかしら?と気になるも、特定は難しく。
少なくとも西隣はちがう。
土日や連休のときだけチラリと帰ってくる人たちだけど、今回のGWはまだ帰って来ていないから。
東隣もちがう。
ご主人さんがGWも仕事らしく日中お留守だから。
南側のお宅は60代とおぼしきご夫婦だからちがう。
たぶん。
北側のお宅は思春期の子どもがいるからちがう。
たぶん。
はて、となるとどこなのか。
気分は探偵w
がんばってアハーンウフーンに聞き耳をたて、南東方向の2軒先かな?という結論にいたった。
周りのご主人や奥さんが「うるさいな!」とか「もう!なんなの!」とか毒づきながら窓やドアをバーンと閉めていたからw
私は興味深いと思って聞いていたアハーンウフーンも、この人たちにとっては不快なことなんだな。
止めさせようったってなかなか難しいだろうね。
面と向かって抗議すればご近所トラブルに発展しかねないし。
飼い犬をけしかけてワンワン吠えさせるくらいが関の山か。
ご近所さんたちが我慢してイライラしているのをよそに、当人たちはどんどん盛り上がる。
ヴィーーンという機械音も追加され、アハーンウフーンはアアーーイイーーになり最後は絶叫でイクーー。
(о´∀`о)たいへん面白い。
ヒマだっつって特に用もないのにスーパーやら薬局やらに出向くアホより百倍いい。
深夜の絶叫はビックリするからやめてほしいけどねw
声は1日2日と続き最終的に80時間を超えた。
すげーーーー(°Д°)
ダンナはビデオじゃないかと疑っていたけど、私は本物だと思う。
なかなか変化に富んだ声の数々だったから。
ここに具体的に書くことはできんけどw
長時間めちゃくちゃがんばっていたから、私はこのカップルを耐久レースさんと呼ぶことにw
彼らががんばっている最中に不快さをあらわしていた家は日ごとに減っていき、いまでは南側のお宅だけになった。
そのかわりにアハーンウフーンを発するお宅が増えたw
耐久レースさんのとこ以外に、少なくともあと2軒分のアハーンウフーンが追加になった。
耐久レースさんとこは絶叫系で、他は囁き系と抑えた息遣い系。
囁き系のとこは耐久レースさんとおなじくかなり長時間がんばるタイプ。
抑えた息遣い系のとこは長時間ではない。
どんだけ聞き耳をたてとんだ、私はww
あんまり面白いからついついあちこちの窓辺で確認してしまったww
しょぼい建て売りはいろんな音が筒抜けで聞こえてくるww
どんなに音が筒抜けになってきても正解はわからんのだけど。
音の伝わり方は不思議で素人の私では限界がある。
どこの誰ともわからぬ相手に向けて「がんばれー!」「いいぞー!その調子!」と心の中でエールを送るのみ。
アハーーンウフーーン。
ヴィーーン。
アアーーイイーー。
ワンワンワンワン。
アアーーーン。
ヴィーーン。
ワンワンワンワン。
ニャーオ。
ヴィーーン。
イイーーー。
ホーーーホケキョ。
平和だ(о´∀`о)
PR