最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/16)
(08/16)
(08/16)
(08/07)
(08/07)
(07/25)
カテゴリー
ブログ内検索
P R
今週は2日しか会社行ってねー\(^o^)/
やベー\(^o^)/
朝イチで出社か遅刻か休むか、出社した場合はフルで働くか早退かを決めるのがまあまあ苦痛。
もし逆の立場だったら、計画を立てられなくて困るよなー。
と、そんなことをぐるぐる考えるのがストレス…。
ということで、思いきって時短勤務を打診してみた。
まずは、いつもコンビを組んで仕事をする若手男子に。
体がいちばん大事だから、時短勤務を受け入れる。
ただ、私の補助をするCADオペを補充してほしい。
ってことだった。
ふむ。
確かに人手が足りない。
次は派遣元の営業マンに打診。
わりと前向きに聞いてくれた。
けど、無期雇用契約は無効になってしまうので、いったん退職して改めて時短勤務の有期雇用契約をナンタラカンタラ。
そんな四角四面な答えは求めてないw
雇用契約はそのまま、毎日「体調いまひとつなので早退しまーす」という暗黙のルール的な裏技でちょちょっとやってくれないか?ってのが私の望み。
正直にそう言ったら「お試し的な期間限定ならなんとかなるかも?」みたいな返事だった。
上司と相談してみるから、返事はまた後日ということに。
もし時短勤務が叶ったら、毎日4~5H勤務になる。
これなら何とか体がもつんじゃなかろうかと。
ほんとはもっと減らしたいけど、それだと私の財布もアレなんでw
さて、時短勤務どうなる?!
私の望みは叶うのか?!
がんばれ営業マン\(^o^)/
やベー\(^o^)/
朝イチで出社か遅刻か休むか、出社した場合はフルで働くか早退かを決めるのがまあまあ苦痛。
もし逆の立場だったら、計画を立てられなくて困るよなー。
と、そんなことをぐるぐる考えるのがストレス…。
ということで、思いきって時短勤務を打診してみた。
まずは、いつもコンビを組んで仕事をする若手男子に。
体がいちばん大事だから、時短勤務を受け入れる。
ただ、私の補助をするCADオペを補充してほしい。
ってことだった。
ふむ。
確かに人手が足りない。
次は派遣元の営業マンに打診。
わりと前向きに聞いてくれた。
けど、無期雇用契約は無効になってしまうので、いったん退職して改めて時短勤務の有期雇用契約をナンタラカンタラ。
そんな四角四面な答えは求めてないw
雇用契約はそのまま、毎日「体調いまひとつなので早退しまーす」という暗黙のルール的な裏技でちょちょっとやってくれないか?ってのが私の望み。
正直にそう言ったら「お試し的な期間限定ならなんとかなるかも?」みたいな返事だった。
上司と相談してみるから、返事はまた後日ということに。
もし時短勤務が叶ったら、毎日4~5H勤務になる。
これなら何とか体がもつんじゃなかろうかと。
ほんとはもっと減らしたいけど、それだと私の財布もアレなんでw
さて、時短勤務どうなる?!
私の望みは叶うのか?!
がんばれ営業マン\(^o^)/
PR