忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月10日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年06月12日 (Wed)
◇時短勤務関連
来月からの実施にむけて調整中。
と、担当営業マンが言ってた。
ニュー偉い人に話したら、以下のような回答だっと。
時短勤務OK。ただ、念のため人事部に確認する。
10時と15時の休憩はなし、昼休憩は45分で、実働5.25H。
代わりのCADオペレーターの採用はなし。

ふむ、なるほど。

今のところ来月から実施でほぼ間違いないようだ。
っつっても、すでに時短勤務とかフレックスタイムみたいなもんだけどw
休憩が短いのはアレだけど、10時と15時の休憩はいつも取ってないから別にいっか。
いや、きちんと取るべきなんだけど。
トイレに行ったついでにちょっと遠回りして気分転換するくらいでちょうどいいかなと。
代わりのCADオペレーター採用がないのは心配。
時短になったからといって仕事を圧縮してこなせるわけじゃない。
気持ち的には、なるべく迷惑をかけないように効率よく、と思ってはいる。

けど、たぶんそんなにうまくいかない。
更年期ってそういうもんじゃない。
判断力にぶるし、まさかのミスをする。

遠からず、若手男子諸君が大変になるんだろう。
もうこれは仕方ない。
そんなわけで、いま自分の仕事の仕方を改造中。
途中やりになってもすぐに引き継ぎできるように、各種データと図面をリンクさせた一覧表に必ずまとめるようにしている。
今までは自分がわかっていればOKだったから、そんなにきっちり作ってこなかった。
これからはそうはいかんだろう。
一覧表にまとめる時間は余分にかかるけど、その価値はあると思う。
一目で状況がわかるから。


早く時短勤務にしたいなあ。
そして3年以内に通常勤務に戻したいなあ。
そうしないと無期雇用の権利がなくなっちゃうからw
3年以内に戻れそうもないってなったら、その時にはまた改めて考えよ。


◇ネガ美関連
昼休みにBさんとネガ美が連れ立って私の席に来た。
Bさんは先日のタケノコ容器を回収するため。
ネガ美はオマケ。

Bさん「体調どーお?」
私「うーん、いまひとつ」
Bさん「そっかあ」
私「1日働く元気はない、会社に来ただけでハナマルつけてほしいわ~」
Bさん「うんうん」
ネガ美「え、体調わるいの?どうかしたの?」
私「更年期障害だよ」
ネガ美「もうじき終わるんでしょ?」
私「終わりがわかりゃー苦労せんわい」
ネガ美「体調わるくなって1年くらいだっけ?」
私「いや、かれこれ5~6年」
ネガ美「えーー、そんなにーー?!」
私「・・・・」←前から言ってるけどな(ーー)
ネガ美「じゃあ、もうじき終わるね」
私「なぜわかる?」
ネガ美「だって、私のお母さん5年くらいだったって」
Bさん「個人差があるんだよー」
私「長い人は10年以上苦しむらしいね」
Bさん「そうらしいねえ、そもそも急にしゃきっと回復する訳じゃないよね、たぶん」
私「だね」
Bさん「徐々に悪くなったんだから、回復も同じように徐々にだろうねえ」
ネガ美「ふーん、そっかあ」
Bさん「じゃあね、お大事にね」


3人のやりとりはだいたいこんな感じ。
ネガちゃんよ・・・・
お前はどうしてそんなにバカなんだ・・・・
まあね、まだ30代だからぜんぜん実感わかないんだろね。
ここ数年ずっと更年期で大変だと、ことあるごとに言っているのに。
ネガ美アタックを避けるため、それはそれは念入りにw
食事の誘いやアクセサリー制作などなど、あらゆるアタックを更年期障害一本で打ち返してきたのにw
なにも聞いてなかったんか\(^o^)/

ま、いいけどさ!


久しぶりにネガ美アタックを受けてぐったり…。
16時で早退したら、急にすんごい雷雨…。
自宅に着いたというのに車の中で待機…。
雹まで降ってきた…。
10分前に会社を出たときは晴れていたのに(°▽°)
ヘンテコな天気。




拍手

PR
←No.936No.935No.934No.933No.932No.931No.930No.929No.928No.927No.926
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。