忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月11日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020年08月17日 (Mon)
眠りの問題を改善しようと試し始めた加味帰脾湯。
もうじき2ヶ月になる。
なかなかよい感じ^^

長らく細切れの睡眠しかとれなかったけど、最近は3~4時間のまとまった睡眠が取れるようになってきた。
パッションが溢れすぎる近隣の絶叫に驚いて、夜中に目が覚めることもほぼなくなった。
ありがたや~\(^o^)/

日中に眠くなることもあるけど、耐え難いほどの眠気ではない。
ちょっとうたた寝すれば回復する。

睡眠てほんとに大事だよな…と実感する。
私は13日から今日までお盆休み。
今のところわりと元気に過ごしている。
外に買い物に出掛けたりは無理だけど、家の中ではゴソゴソとよく動けている。
庭の水まき、冬用布団の日干し、シーツやタオルケットの洗濯、ガスコンロ周りの掃除、不要衣類のカット(掃除に使う)などなど。

毎日くっそ暑くて少し動くだけで滝のように汗をかくけど、そのあとぐったり倒れることもなく。
エアコンのきいた部屋で休めばすぐに汗がひいて、また作業を続行できる。

いい感じだ(о´∀`о)ウレシイ♪
だんだんフツーの状態に戻りつつあるような。
チョーシこかんように気を付けねば。
連日ずっと体温超えの暑さが続いているから、無理は禁物だな。
38.9度だの39.6度だの、体温どころかめちゃくちゃ発熱しとるやないかっていう気温。
朝晩の打ち水は必須ですな。


体調がまあまあいいということの他にも嬉しいことがもうひとつ。
だんだん体重が減っている。
この1ヶ月半で2㎏減。
ご飯はきっちり好きなものを食べているし、おやつもバクバク食べている。
運動なんてするはずもなく。

以前に保健師さんから受けた減量指導で、「食事制限や運動メインではなく、睡眠の改善によるゆるやかな減量でリバウンドを防ぐ」というのがあった。
半年で5㎏減らして喜んだ。
残念ながらリバウンドしたけど(爆)
更年期障害がひどくなって眠れなくなり、ほぼ置物と化したせいで、あっという間に元に戻った…。

しかし、ここへきてわずか2㎏ではあるけど減少。
意図せずダイエットをしていたらしい。
この調子でどんどん減ってくれんかな…。




拍手

PR
2020年08月15日 (Sat)

先日までの私は寒天ブームに沸いていた。
近ごろはもっぱらゼラチンブーム。
理由は寒天より楽チンだからw

豆乳、牛乳、甘酒をゼリーにして食べるのがめちゃんこ楽しい。
今日は牛乳の日。
缶詰めのパイナップル入りでちょっと豪華(笑)



拍手

2020年08月14日 (Fri)

でっかいボタンのピアス。
三角は一辺が20㎜で、四角は一辺が17㎜。
私の好みは左に三角をつけ右に四角をつける。
どうでもいい(笑)

それにしても、大きな白いアクセサリーをつけると顔がパッと明るく見えるなあ。
これ大活躍しそう^^





拍手

2020年08月13日 (Thu)

・ゴーヤとツナの炒飯(ゴーヤ、ツナ缶、玉子、煎り大豆、雑穀ごはん)
・みかん
・豆乳


ゴーヤはステンドグラス職人から。
ご両親が家庭菜園で作っているそうで。
収穫したてのやつをもらった^^
( ゚Д゚)ウマー


拍手

2020年08月11日 (Tue)
連日くそ暑くてもう完全にバテバテ…。
予想最高気温が36~38度ばっかり…。
お昼休みにタンクトップを着替えても、帰る頃には汗びっしょり。
(;つД`)トホーーーー


◇じろじろ関連
ニュー偉い人はまだなにも指導していなかった。
2ヶ月半も何をしておったのか。

営業マンが言うには、管理職を対象に先日ハラスメント教育が行われ、それにより迷いが生じたということだった。
私の訴えはグレーゾーンにあたり、その場合は極めて慎重な対応が必要であるという。
グレーゾーンを厳しく指導すると、それによる反発がおこり、別の問題が起こり得ると。

なるほど。

これは営業マンではなくニュー偉い人から直接聞く必要があろうな。
というわけで、今日の昼過ぎに面談。


グレーゾーンを厳しく指導して、その結果べつの嫌がらせを受けたりしては大変だ。
当事者間のギクシャクがチーム内に影響するのもまずい。
そこで、先日のハラスメント教育をチーム内に展開しようと思う。
チーム全員を対象にして、さまざまな実例をあげて説明したい。
どうだろうか?

こちらの返答は、、、
ハラスメント教育?大賛成\(^o^)/

ただ、テキストの読み上げや一方的な説明だけでは響かない。
なので、以下の点を要望してみた。

・ロールプレイング方式で実施してほしい
・被害者を女性に限定しないでほしい(女性→男性、男性→男性など)
・もし自分の家族(妻や娘など)がセクハラを受けたら?と想像してみてほしい
・同僚のことは異性ではなく同じ人類だと考えてほしい
・もう女性とは会話できないなどと思考停止なことを言わずよくよく考えてみてほしい

などなど。
ニュー偉い人はめちゃくちゃ一生懸命メモを取っていた。
いっぱい言ってごめん(´・ω・`)

私のセクハラの訴えに蓋をしようという考えはまったくなく、なるべく穏便に不当な仕返しを受けないように、ニュー偉い人はアレコレ考えてくれていた。
誠にありがたい。


◇若手への技術継承について
じろじろの話をしたあと、若手への技術継承についての相談もされた。

私が図面をじゃんじゃか書けるのはあと数年だろうと思う。
還暦が近づいてくれば目も頭も怪しくなってくるだろうし、手指に今よりもっとガタがくるかもしれない。

私が持っているモノをなるべく早く後進につなげたいと常々おもっていたので、ニュー偉い人の相談はウェルカムだった。

ぱっとすぐに名案は浮かばないけど、とにかくそういう準備を進めよう。
そのために相談に乗ってほしいと頼まれた。
願ってもない話だ。


「あなたの力が必要だ」と請われたら、不思議とどこからか力が湧いてくるもの。
正直ちょっと凹んでいた気持ちが上向きになった。
「私がやらねば誰がやる」とまで言うと風呂敷を広げすぎかもしれないけど、ウッカリそんな気持ちになるほどありがたい話だった。
私はまだここで誰かの役に立てるのだな。
更年期障害でガタガタのおばちゃんに、燃料を補給してくれてありがとう。

もう少しだけがんばることにする^^




拍手

2020年08月10日 (Mon)
この地方は七月盆。
だけど、なんとなくフツーのお盆にもお墓参りにいく。
6月は母の命日、7月は父の命日とお盆、8月はフツーのお盆、9月はお彼岸。
暑い時期に…。


山ぐりの実。
青々とした針だけど栗の実を見ると秋を連想する。
実際はクソ暑いけどっ☆


野鶏頭の花。


拍手

2020年08月10日 (Mon)

ハナコ。
すっかり痩せ痩せ。
毛繕いもできないらしく、身体中に葉っぱをつけたまま。
固く絞った布で顔から順番に拭いてやったら少し元気になったのか、ちゅーるをモグモグ。


そんなハナコとは正反対で、元気なキジオ。
まあまあのケガをしているわりに、通い猫たちの中でいちばん元気かもしれない。
首のかさぶたが相当カイーらしく、ガリガリしては剥がして血を流している。
ホラーだわ(笑)



拍手

2020年08月04日 (Tue)

今日は人工衛星を見れたぞ\(^o^)/
10分前からベランダでじっと待ち構えた甲斐があった。
でも一昨日と違って今日は靄ってて見にくかった。
↑いちおう写ってるんだけど、ぜんぜんわからんw

丸印の中にうっすらw

まだ明日もチャンスがある。
がんばるぞ。





拍手

2020年08月04日 (Tue)

キジオとキジミ…じゃなくてトラミ。
とりあえず目に入ったメスにはアプローチする姿勢w
めちゃくちゃアピールしてゴロンゴロン。
お尻にすりすり。

しかし、トラミはチョーーー塩対応w
見事にガン無視w
すてきw

その一連の流れを私に見られていたのが恥ずかしいのか、急に澄ましてよそを向くキジオ。
いまさら遅いぞ(笑)



拍手

2020年08月03日 (Mon)

月齢13 のプレ満月と雲と街の灯り。 


今夜は人工衛星きぼうが肉眼で見えるということだったので、18時30分ごろから空を見上げてわくわく。
ところどころ雲があって心配だったけど、切れ間からどうにか見ることができた。
北西から北東に向かってすーっと白い光が横切っていった。
せっかくなのでカメラで撮ろうと思ってたのに、ほんの2分ほどで見えなくなってしまい果たせず。
残念だ…orz

まだ3~4日は見られるようなので、再チャレンジあるのみ。
撮りたいなー、きぼう。
実際はただの点としか映らんだろうけどw
そもそも見られる時間がほんの3分~5分だから、ピント合わせにモタついたら終わってしまうw








拍手

Prev19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。