最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/16)
(08/16)
(08/16)
(08/07)
(08/07)
(07/25)
カテゴリー
ブログ内検索
P R
眠りの問題を改善しようと試し始めた加味帰脾湯。
もうじき2ヶ月になる。
なかなかよい感じ^^
長らく細切れの睡眠しかとれなかったけど、最近は3~4時間のまとまった睡眠が取れるようになってきた。
パッションが溢れすぎる近隣の絶叫に驚いて、夜中に目が覚めることもほぼなくなった。
ありがたや~\(^o^)/
日中に眠くなることもあるけど、耐え難いほどの眠気ではない。
ちょっとうたた寝すれば回復する。
睡眠てほんとに大事だよな…と実感する。
私は13日から今日までお盆休み。
今のところわりと元気に過ごしている。
外に買い物に出掛けたりは無理だけど、家の中ではゴソゴソとよく動けている。
庭の水まき、冬用布団の日干し、シーツやタオルケットの洗濯、ガスコンロ周りの掃除、不要衣類のカット(掃除に使う)などなど。
毎日くっそ暑くて少し動くだけで滝のように汗をかくけど、そのあとぐったり倒れることもなく。
エアコンのきいた部屋で休めばすぐに汗がひいて、また作業を続行できる。
いい感じだ(о´∀`о)ウレシイ♪
だんだんフツーの状態に戻りつつあるような。
チョーシこかんように気を付けねば。
連日ずっと体温超えの暑さが続いているから、無理は禁物だな。
38.9度だの39.6度だの、体温どころかめちゃくちゃ発熱しとるやないかっていう気温。
朝晩の打ち水は必須ですな。
体調がまあまあいいということの他にも嬉しいことがもうひとつ。
だんだん体重が減っている。
この1ヶ月半で2㎏減。
ご飯はきっちり好きなものを食べているし、おやつもバクバク食べている。
運動なんてするはずもなく。
以前に保健師さんから受けた減量指導で、「食事制限や運動メインではなく、睡眠の改善によるゆるやかな減量でリバウンドを防ぐ」というのがあった。
半年で5㎏減らして喜んだ。
残念ながらリバウンドしたけど(爆)
更年期障害がひどくなって眠れなくなり、ほぼ置物と化したせいで、あっという間に元に戻った…。
しかし、ここへきてわずか2㎏ではあるけど減少。
意図せずダイエットをしていたらしい。
この調子でどんどん減ってくれんかな…。
もうじき2ヶ月になる。
なかなかよい感じ^^
長らく細切れの睡眠しかとれなかったけど、最近は3~4時間のまとまった睡眠が取れるようになってきた。
パッションが溢れすぎる近隣の絶叫に驚いて、夜中に目が覚めることもほぼなくなった。
ありがたや~\(^o^)/
日中に眠くなることもあるけど、耐え難いほどの眠気ではない。
ちょっとうたた寝すれば回復する。
睡眠てほんとに大事だよな…と実感する。
私は13日から今日までお盆休み。
今のところわりと元気に過ごしている。
外に買い物に出掛けたりは無理だけど、家の中ではゴソゴソとよく動けている。
庭の水まき、冬用布団の日干し、シーツやタオルケットの洗濯、ガスコンロ周りの掃除、不要衣類のカット(掃除に使う)などなど。
毎日くっそ暑くて少し動くだけで滝のように汗をかくけど、そのあとぐったり倒れることもなく。
エアコンのきいた部屋で休めばすぐに汗がひいて、また作業を続行できる。
いい感じだ(о´∀`о)ウレシイ♪
だんだんフツーの状態に戻りつつあるような。
チョーシこかんように気を付けねば。
連日ずっと体温超えの暑さが続いているから、無理は禁物だな。
38.9度だの39.6度だの、体温どころかめちゃくちゃ発熱しとるやないかっていう気温。
朝晩の打ち水は必須ですな。
体調がまあまあいいということの他にも嬉しいことがもうひとつ。
だんだん体重が減っている。
この1ヶ月半で2㎏減。
ご飯はきっちり好きなものを食べているし、おやつもバクバク食べている。
運動なんてするはずもなく。
以前に保健師さんから受けた減量指導で、「食事制限や運動メインではなく、睡眠の改善によるゆるやかな減量でリバウンドを防ぐ」というのがあった。
半年で5㎏減らして喜んだ。
残念ながらリバウンドしたけど(爆)
更年期障害がひどくなって眠れなくなり、ほぼ置物と化したせいで、あっという間に元に戻った…。
しかし、ここへきてわずか2㎏ではあるけど減少。
意図せずダイエットをしていたらしい。
この調子でどんどん減ってくれんかな…。
PR