忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月14日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年06月12日 (Wed)
◇時短勤務関連
来月からの実施にむけて調整中。
と、担当営業マンが言ってた。
ニュー偉い人に話したら、以下のような回答だっと。
時短勤務OK。ただ、念のため人事部に確認する。
10時と15時の休憩はなし、昼休憩は45分で、実働5.25H。
代わりのCADオペレーターの採用はなし。

ふむ、なるほど。

今のところ来月から実施でほぼ間違いないようだ。
っつっても、すでに時短勤務とかフレックスタイムみたいなもんだけどw
休憩が短いのはアレだけど、10時と15時の休憩はいつも取ってないから別にいっか。
いや、きちんと取るべきなんだけど。
トイレに行ったついでにちょっと遠回りして気分転換するくらいでちょうどいいかなと。
代わりのCADオペレーター採用がないのは心配。
時短になったからといって仕事を圧縮してこなせるわけじゃない。
気持ち的には、なるべく迷惑をかけないように効率よく、と思ってはいる。

けど、たぶんそんなにうまくいかない。
更年期ってそういうもんじゃない。
判断力にぶるし、まさかのミスをする。

遠からず、若手男子諸君が大変になるんだろう。
もうこれは仕方ない。
そんなわけで、いま自分の仕事の仕方を改造中。
途中やりになってもすぐに引き継ぎできるように、各種データと図面をリンクさせた一覧表に必ずまとめるようにしている。
今までは自分がわかっていればOKだったから、そんなにきっちり作ってこなかった。
これからはそうはいかんだろう。
一覧表にまとめる時間は余分にかかるけど、その価値はあると思う。
一目で状況がわかるから。


早く時短勤務にしたいなあ。
そして3年以内に通常勤務に戻したいなあ。
そうしないと無期雇用の権利がなくなっちゃうからw
3年以内に戻れそうもないってなったら、その時にはまた改めて考えよ。


◇ネガ美関連
昼休みにBさんとネガ美が連れ立って私の席に来た。
Bさんは先日のタケノコ容器を回収するため。
ネガ美はオマケ。

Bさん「体調どーお?」
私「うーん、いまひとつ」
Bさん「そっかあ」
私「1日働く元気はない、会社に来ただけでハナマルつけてほしいわ~」
Bさん「うんうん」
ネガ美「え、体調わるいの?どうかしたの?」
私「更年期障害だよ」
ネガ美「もうじき終わるんでしょ?」
私「終わりがわかりゃー苦労せんわい」
ネガ美「体調わるくなって1年くらいだっけ?」
私「いや、かれこれ5~6年」
ネガ美「えーー、そんなにーー?!」
私「・・・・」←前から言ってるけどな(ーー)
ネガ美「じゃあ、もうじき終わるね」
私「なぜわかる?」
ネガ美「だって、私のお母さん5年くらいだったって」
Bさん「個人差があるんだよー」
私「長い人は10年以上苦しむらしいね」
Bさん「そうらしいねえ、そもそも急にしゃきっと回復する訳じゃないよね、たぶん」
私「だね」
Bさん「徐々に悪くなったんだから、回復も同じように徐々にだろうねえ」
ネガ美「ふーん、そっかあ」
Bさん「じゃあね、お大事にね」


3人のやりとりはだいたいこんな感じ。
ネガちゃんよ・・・・
お前はどうしてそんなにバカなんだ・・・・
まあね、まだ30代だからぜんぜん実感わかないんだろね。
ここ数年ずっと更年期で大変だと、ことあるごとに言っているのに。
ネガ美アタックを避けるため、それはそれは念入りにw
食事の誘いやアクセサリー制作などなど、あらゆるアタックを更年期障害一本で打ち返してきたのにw
なにも聞いてなかったんか\(^o^)/

ま、いいけどさ!


久しぶりにネガ美アタックを受けてぐったり…。
16時で早退したら、急にすんごい雷雨…。
自宅に着いたというのに車の中で待機…。
雹まで降ってきた…。
10分前に会社を出たときは晴れていたのに(°▽°)
ヘンテコな天気。




拍手

PR
2019年06月12日 (Wed)

こちらをじーーっと見つめるシロミ。
ハナコが女王様だとしたら、シロミは王女様って感じ。
プリンセス感がすごい(о´∀`о)
野良猫とは思えん。


拍手

2019年06月11日 (Tue)
・炊き込みご飯(タケノコ、油揚げ、大豆、ひじき、枝豆、しめじ)
・オイルサーディンそうめん(オイルサーディン、キャベツ、チンゲン菜)
・プロセスチーズ

炭水化物+炭水化物(笑)
オイルサーディンそうめんは、野菜とオイルサーディンを中華だしとめんつゆで炒めて、そうめんの上に乗っけたもの。
想像より美味しかった^^


写真とるの忘れちゃったな。
うっかりうっかり。

拍手

2019年06月10日 (Mon)

・炊き込みご飯(タケノコ、油揚げ、大豆、ひじき、枝豆、しめじ)
・味噌汁(ワカメ、麩)
・玉ねぎとレタスのサラダ(玉ねぎ、レタス、鰹節、ポン酢、ごま)
・いちごアイスクリーム


Bさんからタケノコの水煮をたくさんもらったので、さっそく炊き込みご飯に。
ウマー(о´∀`о)ウマー

明日の弁当は炊き込みご飯にしよかな。
おかずなしでいい(笑)


拍手

2019年06月10日 (Mon)

寝起きでぼんやりしてるボス。
目の前でハナコがエサをもぐもぐしてるのに、のんきにボヘーーーっとしてる(笑)


ボスに邪魔されず存分にもぐもぐできて、ゆっくり毛繕い中のハナコ。


たぶん飼い猫だろうと思われるやつ。
首輪が若干きつめでボロボロなのが気になるけど。
脱走して戻れなくなった元飼い猫という可能性もゼロではない。
だから、特に可愛がるわけでもなく、きっちり追い払うわけでもなく、というビミョーな距離感で接してきた。
ら、今日初めて「にゃー」と可愛い声で鳴かれた。
(°▽°)アラ
もしかして私、好かれてる?(←どうでもいいw)

拍手

2019年06月10日 (Mon)
◇時短勤務関連
まだ時短勤務になってないけど、すでにそんな感じの労働時間。
ほぼ毎日なにかしらの業務連絡を、派遣会社の担当営業とニュー偉い人と若手男子に送っている。
休みます、遅刻します、早退します。

最近はニュー偉い人と若手男子からのリアクションがなしになってきたw
既読になってるから、読んで「うん」と頷いてるんだろうと勝手に思ってるけど。
「了解」のひとことぐらい送ってこいやw
律儀に「お大事に」と返信してくるのは派遣会社の担当営業だけw

いいけどさ!(←うそ)


◇更年期関連
ここ最近どうしたことか、アラフォー以上の女性たちから更年期障害についてよく質問される。
私はいま更年期の不調てんこ盛り状態。
まさに渦中の人。
でも、オーソリティーではないw

頭痛がひどいのよ。
吐き気がするんだけど。
なんかダルいような感じなのよねえ。
下半身が冷えるのもそうなの?
毎月ちゃんと生理があっても更年期障害になる?

知らんww
私に聞くなww
医者に聞けww

あくまでも私の場合はという前置きをしてから、いろんな症状について話しているけど。
みんないろいろ不安なんだろう。
次から次へとなんやかんや聞いてくる。
こうして私は「更年期障害の大家」みたいな扱いになってくのだろうか…。
なんかちょっと違うような…。
ま、いいけど。(←うそ)


◇じろじろ関連
相変わらずじろじろ見てくるのは変化なし。
だけど、前ほどは気にならない。

前は↓こんな感じ。
("▼皿▼")凸クソッタレガァーーーー!

今は↓こんな感じ。
(▼_▼)チッ!

マイルド~~~(笑)
全力で呪いをかけるくらいの勢いでムカついてたのに、いまはちょっとイラッとする程度。
だから、更年期のあれこれは改善してるのかなーと思ってたんだがw
早とちりだったかしらw




拍手

2019年06月09日 (Sun)

・和風ナポリタンうどん(キャベツ、油揚げ、ウインナー)
・ちくわとキュウリの胡麻マヨ和え
・煮豆(ひじき、大豆)


ダンナが会社の保健指導をうけて食事を記録することになった。
のに、毎日忘れているw
何日も前の食事内容を聞かれて面倒くさいので、ここに控えることにするw

コレステロールと中性脂肪の値が基準値オーバーらしく、食習慣を見直すように言われたと。
なんてこったい。
私には平日の晩ごはんと週末しかコントロールできんのに。
ぬぬぅ。
困ったもんだ(ーー)





拍手

2019年06月09日 (Sun)

・枝豆チャーハン(枝豆、ちくわ、ツナ缶、玉子、干しエビ)
・リンゴ
・豆乳


少し早めの昼ごはん。
今日は待ちに待ったエアコン設置\(^o^)/
待ってたわ~マジで。
この地方特有の高温多湿な季節がすぐそこに迫ってたから。
というか、すでに日中35度に迫る勢いの日が何日かあり、夜も20度を越えてムシムシする日もあり。
更年期のホットフラッシャー(やけくそで造語w)には辛い。
今日からは快適生活よ~。



拍手

2019年06月09日 (Sun)

ふっくらシッポのシロミ。
おっとりした性格なのか、わりと長い時間を庭でのんびり過ごす。
水を飲み、うろうろ、エサを食べ、うろうろ、また水を飲み、うろうろ。
おもろい(о´∀`о)

[追記]

10日ぶりのキジオ。
今度こそもうアカンのではないかと内心ちょっと覚悟してた。
けど、生きてた\(^o^)/よかった!

朝イチはハナコとボス、昼間はトラオと3匹のニューフェイス女子、夕方からはまたハナコとボス、またはトラオというパターンが多い。
だからなのか、キジオはこのところ夜中に来ていたらしい。
私は夜10時ごろには寝てしまうのでなかなか遭遇できなかった。
首回りの傷はだいぶ良くなっていた^^
去年からベローンとめくれてばっかりの皮膚は、かなり再生してきてる。
まだ完全ではない。
治癒率7割くらいって感じ。

だいぶ慣れてきてなんの抵抗もなくシュルッと部屋に入ってくる。
けど、まだ触らせてはくれない。
急に動くとびっくりして猫パンチで威嚇してくる。
「しゃー!じょないでしょ、キジオ、こら」と小声で文句を言うと、「うにゃにゃにゃ、にゃごーぅ、にゃー」とか何とか謎の鳴き声で返事をしてくる。
どういう意味なのかさっぱりわからんけどw
「なんだよーう、びっくりしたんだからしょうがないよー、ごめんよー」と勝手に脳内変換w
しあわせだ~(о´∀`о)



拍手

2019年06月06日 (Thu)

花とハナコ(  ̄▽ ̄)
女王様感がすごいww


拍手

Prev63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。