最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/16)
(08/16)
(08/16)
(08/07)
(08/07)
(07/25)
カテゴリー
ブログ内検索
P R
更年期の不定愁訴は確実に軽くなっている。
と、思う。
ひどかった時期は誰ともしゃべりたくなかったけど、今は回りの人とぼちぼち会話を楽しめる。
でも、右肩上がりでぐんぐん回復ってわけではない。
そう簡単にはいかんのだな。
仕事も家事もサクサク進む元気な日もあれば、一歩も外出したくないどんよりな日もある。
元気な日が増えてきたというより、どんよりな日が減ってきたなーって感じ。
Tさんの面倒をなんとか回避できてほっとしたのもつかの間、昨日は久しぶりにネガ美アタックを食らった…。
Tさんと揉めたことで私に嫌われたんじゃないかと不安だったのかなー。
来期の会社カレンダーのコピー持参で私の席にきた。
先月すでにもらってるw
今回は別バージョンのやつらしいw
そんなにいらんけどw
で、カレンダーを取っ掛かりに仕事の愚痴がどばーーーっと始まった。
あーーーーーー…orz
めんどくせーーーーーーー…。
さっさと切り上げたいところをぐっと我慢してフンフンと聞く。
ある程度聞かないと話が長引いたりアタックされる回数が増えたりするから。
ネガ美の今の上司はデリカシー皆無の俺様ヤロウ。
当然ネガ美にとっては苦手な相手。
聞いてよー、ひどいんだよー、ねえどう思う?ひどくない?
うんうんそうだね、ひどいね。
ひとしきり上司の愚痴を話したら、次は夫の愚痴。
はいはい、お次はそのネタねー、ひどいひどい。
結局なんだかんだと30分近くしゃべってたんではないか。
Tさんの長話もイヤだけど、ネガ美の長話の方がキツイな…。
あっという間にぐったり\(^o^)/チクショー
そのせいかどうか不明だけど(←言いがかりw)、今日はまた仕事を休んだ。
一晩寝ただけでは気力が戻らんかった…。
一昨年からの各種不調によりしょっちゅう休むようになったけど、できるだけ罪悪感を抱かないように気をつけてる。
派遣会社の営業マンはビジネスライクに接してくれるので問題ない。
「体調はいかがですか?」
「無理をなさらずにお大事にしてください」
「引き続き宜しくお願い致します」
と、判子で押したようにキッチリ対応してくれるw
素晴らしいw
ニュー偉い人はまだ管理職に慣れてないせいか、わりと部下に寄せ気味の優しい対応。
いつもコンビを組む若手男子は、ガン無視。
去年の秋ごろまでは「お大事にしてください」とか「大丈夫ですか?」という返信があった。
今では完全に既読スルーw
体調不良を疑ってるかな、ババアめんどくせーと思ってるかな、そろそろ契約更新なくなるかな、なとなど不安な思いが湧きまくるところ。
なんだけど、頑張って気にしないようにしてる。
モヤモヤ考えても仕方ないから。
あとどれくらい不調が続くのかわからんのに、ムリして取り繕ってもどうにもならん。
頑張って出社して悪化させるなんてアホらしい。
どうせ頑張るなら「気にしない」方向に。
クビになっても何となる。
労働人口が減ってるから再就職先はあるはず。
心と体のサインを見逃さないよう頑張るぞ。
と、思う。
ひどかった時期は誰ともしゃべりたくなかったけど、今は回りの人とぼちぼち会話を楽しめる。
でも、右肩上がりでぐんぐん回復ってわけではない。
そう簡単にはいかんのだな。
仕事も家事もサクサク進む元気な日もあれば、一歩も外出したくないどんよりな日もある。
元気な日が増えてきたというより、どんよりな日が減ってきたなーって感じ。
Tさんの面倒をなんとか回避できてほっとしたのもつかの間、昨日は久しぶりにネガ美アタックを食らった…。
Tさんと揉めたことで私に嫌われたんじゃないかと不安だったのかなー。
来期の会社カレンダーのコピー持参で私の席にきた。
先月すでにもらってるw
今回は別バージョンのやつらしいw
そんなにいらんけどw
で、カレンダーを取っ掛かりに仕事の愚痴がどばーーーっと始まった。
あーーーーーー…orz
めんどくせーーーーーーー…。
さっさと切り上げたいところをぐっと我慢してフンフンと聞く。
ある程度聞かないと話が長引いたりアタックされる回数が増えたりするから。
ネガ美の今の上司はデリカシー皆無の俺様ヤロウ。
当然ネガ美にとっては苦手な相手。
聞いてよー、ひどいんだよー、ねえどう思う?ひどくない?
うんうんそうだね、ひどいね。
ひとしきり上司の愚痴を話したら、次は夫の愚痴。
はいはい、お次はそのネタねー、ひどいひどい。
結局なんだかんだと30分近くしゃべってたんではないか。
Tさんの長話もイヤだけど、ネガ美の長話の方がキツイな…。
あっという間にぐったり\(^o^)/チクショー
そのせいかどうか不明だけど(←言いがかりw)、今日はまた仕事を休んだ。
一晩寝ただけでは気力が戻らんかった…。
一昨年からの各種不調によりしょっちゅう休むようになったけど、できるだけ罪悪感を抱かないように気をつけてる。
派遣会社の営業マンはビジネスライクに接してくれるので問題ない。
「体調はいかがですか?」
「無理をなさらずにお大事にしてください」
「引き続き宜しくお願い致します」
と、判子で押したようにキッチリ対応してくれるw
素晴らしいw
ニュー偉い人はまだ管理職に慣れてないせいか、わりと部下に寄せ気味の優しい対応。
いつもコンビを組む若手男子は、ガン無視。
去年の秋ごろまでは「お大事にしてください」とか「大丈夫ですか?」という返信があった。
今では完全に既読スルーw
体調不良を疑ってるかな、ババアめんどくせーと思ってるかな、そろそろ契約更新なくなるかな、なとなど不安な思いが湧きまくるところ。
なんだけど、頑張って気にしないようにしてる。
モヤモヤ考えても仕方ないから。
あとどれくらい不調が続くのかわからんのに、ムリして取り繕ってもどうにもならん。
頑張って出社して悪化させるなんてアホらしい。
どうせ頑張るなら「気にしない」方向に。
クビになっても何となる。
労働人口が減ってるから再就職先はあるはず。
心と体のサインを見逃さないよう頑張るぞ。
PR