忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月11日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020年11月25日 (Wed)
ダンナの海外出張がおわり、明日からは自宅隔離になる。
ひとつ屋根で暮らす私はどうすりゃいいのかしら?ってことで、派遣会社と就業先に投げた。
結果、「自宅待機が望ましいが、あくまでも自己判断で」という回答をえた。

ですよねーw
わかってたーw
ハイリスクの人にわざわざお金払って出社してほしくないよねーw
でも休めって命令するとお給料を払わないかんからねーw
困っちゃうよねーw

と、意地悪な捉え方で書いてみたけど、実際は「休んでいいんだ!やったー!」という気持ち(笑)
何しろ体調が芳しくない。
今年は11月になっても日中25度ちかくまで気温が上がる日があったり、朝方5度以下になる日があったり。
調子が狂いっぱなし。

自宅待機しなかったとしても、たぶん何日か休むことになったと思う。
「新型コロナのアレで休みますぅ~」って大威張り(威張るなw)で何日も休めるなんて、こんなにありがたいことはない。

稼働時間が激減するからお給料は残念なことになるけど、それよりいまはとにかく休みたい。
だから、とても嬉しい^^

じろじろに会わずにすむのもありがたい。
出社するたびに「じろじろめ~」と内心で毒づくこともなくなる。
駐車場の区画がすぐ隣だから、出社して車をとめるたびにチッとなる。
事務所に入っていちばん最初に「おはようございます」という相手もじろじろでまたまたチッとなる。
12月9日までの期間はそういうことから解放される。
\(^o^)/ワーイ


ダンナがリモートワークしてる横で、ゴロゴロしながらポテチもぐもぐしよw
この期間で体調が回復するといいなあ。



拍手

PR
←No.1458No.1457No.1456No.1455No.1454No.1453No.1452No.1451No.1450No.1449No.1448
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。