忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月10日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020年11月16日 (Mon)
ダンナが火曜日から韓国に出張する。
去年からその話はあったんだけど、新型コロナの影響で延期になっていた。
大型設備の動作を現場で調整するのが主な仕事だから、ほんとは現地に行った方がいい。
けど、いまはまだ慎重に行動した方がいいだろうということで、先方にリモート対応するよう何ヵ月も提案してきた。
のに、「いや、リモートの環境がないから絶対に来てくれ」と譲らない。
で、とうとう出張することに。

ところが、現地とのやりとりがぜんぜん噛み合ってなくて、何度も領事館や病院に足を運ぶことに。
病院でPCR検査を受けるとき窓口で「これじゃないです、あれが足りません」と言われ…。
領事館では「この書類が韓国からまだこちらに届いてないので照合できない」といわれ。
「私は明日休みなので書類の件は韓国側に確認しといてくれ」とか言われ…。
実際は韓国官庁の手配が遅く、おまけに別の領事館に発送していて転送に時間がかかっていた…。

宿泊先がほんの数日前にしれ~っと変更になっていたり。
作業員(ダンナのこと)は韓国語が理解できないので通訳を手配するよう頼んでものらりくらりとかわされ未だにハッキリしない。
ダンナは韓国語を読めない、書けない、話せない。
ほんとに現地に来てほしいの?と不思議でしゃあない。

昼食は取引先がお弁当を用意してくれるとのこと。
でも、宿泊するホテルで朝食と夕食は出ない。
地図のストリートビューを見る限り、近所に飲食店はあるけど看板がハングルばっかりだから、ダンナにはちんぷんかんぷん。
ホテルのすぐ近くに小さなスーパーマーケットがあるようなので、食品や日用品はそこで何とかなりそう。
とはいえ、やはり言葉の壁よ…。

上海に出張した時は漢字を見ればなんとなーく予想がついたらしいけど、今回は一から十まで賭け…。
スマホの翻訳アプリでいろいろ練習していたけど、思ったように変換できないこともあり。
「これって合ってる?」
「あ、大丈夫、合ってる合ってる」
現地では変換された文字や音声を私に確認することもできない。
ストレス過多の出張だな~。
大変だ、こりゃ…(;つД`)


今日は千葉に前のりしてPCR検査を受け、明日出国。
仁川空港から浦項までタクシー移動。
片道4~5時間。
このドライバーさんは日本語ができるらしい。
宿泊ホテルから現場への送迎も毎日タクシー。
こちらのドライバーさんは韓国語オンリー。
ま、がんばれよと言うしかないw


無事に仕事を終えて帰国してもすぐには帰宅できない。
当初は14日間の隔離期間をとり、その間は宿泊先でリモートワークの予定だった。
けど、それも直前になって変更。
ハイヤーを手配して空港から愛知のど田舎の自宅まで送ってくれるそうな。
料金じゅうさんまんえん(°Д°)


どう考えてもリモート環境を整える方がお金かからないよ。
リモート環境っつーか、タブレット端末があれば十分でないか?
ま、私の会社じゃないからいいけど。

とりあえず、怪我なく病気なく無事に帰ってきてもらいたい。




拍手

PR
←No.1453No.1452No.1451No.1450No.1449No.1448No.1447No.1446No.1445No.1444No.1443
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。