最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/16)
(08/16)
(08/16)
(08/07)
(08/07)
(07/25)
カテゴリー
ブログ内検索
P R
お気に入りの雑貨屋さんが閉店した。
妹とよく買い物にいったり、中でお茶をしたり。
こんなド田舎には珍しいおしゃれなお店だったから、閉店はほんとに残念。
閉店セールで雑貨やアクセサリーをたくさん買った。
今日は店内の備品販売会だというので、朝一番で行ってきた。
ラッピング用のリボンや包装紙、ディスプレイ用のレンガ・板・食器、緩衝材、プリンターなどなどが数十円~数千円で並んでいた。
私はラッピング用の小袋、ディスプレイに使われていたドライフラワー、花瓶、かごを購入。
妹はディスプレイに使われていたレンガ、板、小皿を購入。
ものすごーーーーく安く手に入ったのはありがたいけど、ものすごーーーーく寂しいなあ。
残念だ。
ドライフラワーは自宅にある雑貨と組み合わせて、しばらくは飾って楽しむことにする。
その後はレジンアクセサリーに加工しようかなあ。
妹とよく買い物にいったり、中でお茶をしたり。
こんなド田舎には珍しいおしゃれなお店だったから、閉店はほんとに残念。
閉店セールで雑貨やアクセサリーをたくさん買った。
今日は店内の備品販売会だというので、朝一番で行ってきた。
ラッピング用のリボンや包装紙、ディスプレイ用のレンガ・板・食器、緩衝材、プリンターなどなどが数十円~数千円で並んでいた。
私はラッピング用の小袋、ディスプレイに使われていたドライフラワー、花瓶、かごを購入。
妹はディスプレイに使われていたレンガ、板、小皿を購入。
ものすごーーーーく安く手に入ったのはありがたいけど、ものすごーーーーく寂しいなあ。
残念だ。
ドライフラワーは自宅にある雑貨と組み合わせて、しばらくは飾って楽しむことにする。
その後はレジンアクセサリーに加工しようかなあ。
カテゴリに悩んでとりあえず制作活動にした。
4年ほど前、実家のちかくにとても素敵な雑貨屋さんができた。
アラフォーとおぼしきおしゃれな女性オーナーが、全国各地からハンドメイドの品を仕入れて売るというもの。
かわいいもの、個性的なもの、肌触りのよいもの。
妹といっしょに足しげく通い、オーナーさんとも仲良しになり、お財布のひもを緩めまくってきたw
しかし、来月11日で閉店の運びとなった。
残念だ。
雑貨屋さんって見るのは楽しくても買うのはちょっとね…ってのが、よく耳にする話。
まったくその通りだと思う。
ハンドメイド作家さんがこだわって作ったものは、どれもなかなかにお高い。
そんなにしょっちゅう買えるものではない。
ネット通販も展開していたようだけど、オーナーさんひとりでは手が回らなかったのかもしれない。
は~~、残念だ。
いまは閉店セール中。
店舗の棚や家具なども含めて全てのものが対象。
もし私にお金があったらソッコー居抜きで買う。
まったくもって残念だ。
組紐のピアスとキツツキの指輪を買った。
週末もまた覗いてみようかな。
4年ほど前、実家のちかくにとても素敵な雑貨屋さんができた。
アラフォーとおぼしきおしゃれな女性オーナーが、全国各地からハンドメイドの品を仕入れて売るというもの。
かわいいもの、個性的なもの、肌触りのよいもの。
妹といっしょに足しげく通い、オーナーさんとも仲良しになり、お財布のひもを緩めまくってきたw
しかし、来月11日で閉店の運びとなった。
残念だ。
雑貨屋さんって見るのは楽しくても買うのはちょっとね…ってのが、よく耳にする話。
まったくその通りだと思う。
ハンドメイド作家さんがこだわって作ったものは、どれもなかなかにお高い。
そんなにしょっちゅう買えるものではない。
ネット通販も展開していたようだけど、オーナーさんひとりでは手が回らなかったのかもしれない。
は~~、残念だ。
いまは閉店セール中。
店舗の棚や家具なども含めて全てのものが対象。
もし私にお金があったらソッコー居抜きで買う。
まったくもって残念だ。
組紐のピアスとキツツキの指輪を買った。
週末もまた覗いてみようかな。