忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月10日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018年05月04日 (Fri)


ビーズでぶどうっぽいアクセサリーを3つ。
なかなか可愛く出来た。
でもこれチョーーー面倒くさいww
ひたすら輪っかをクルクルして連結・・・



拍手

PR
2018年04月30日 (Mon)




だいぶ気温が上がってきたので、そろそろ涼しげなレジンアクセサリーを作る頃合いだな。

今回は型や枠を使わずに作ってみた。
UVライトにささっと素早くセットしないと、どんどん形がデレーンと崩れる。
きれいな形にしようといじりすぎると、逆にヘンテコな方向に崩れる。
なかなか難しい。
けど、面白いものができた^^

拍手

2018年04月19日 (Thu)
朝からアクセサリー作り(^o^)


ヒマかww
いや、ヒマじゃないww

拍手

2018年03月31日 (Sat)


タンポポの綿毛でハーバリウム。
ちょっと綿毛が散らばってしまった。
ざんねん。
でも、わりと気に入ったかも(笑)




拍手

2018年03月24日 (Sat)


年明け早々に作ったハーバリウムの花びらが透けてきた。
こういう変化を楽しむのもハーバリウムってことなんだな。




拍手

2018年03月11日 (Sun)
お彼岸のお墓参りのついでに、墓地で杉の実拾い。
杉と松と栗ばっかりの山の中。
花粉症の人はお墓参り無理だろうな^^;


小指の先くらいの小さい塊。
形がおもしろい。
アクセサリーに利用できないか検討してみるつもりで、掃除もそこそこに(←ヲイ)張り切って拾ってきた。
どう使おうか^^



拍手

2018年03月04日 (Sun)
久しぶりにアクセサリー作り。
すっかり遠ざかっていたなあ。




今ごろフェイクファー(笑)
毛足の短いやつにレースレジンを組み合わせたら春もいけるかな。

去年11月のイベント参加がダメになって、そのあとはぜんぜんその気にならないなあ。
どうしたもんか。
4月か5月に申し込みしてみようかなあ。
うーむ(ーー)



拍手

2018年02月25日 (Sun)
お気に入りの雑貨屋さんが閉店した。
妹とよく買い物にいったり、中でお茶をしたり。
こんなド田舎には珍しいおしゃれなお店だったから、閉店はほんとに残念。

閉店セールで雑貨やアクセサリーをたくさん買った。
今日は店内の備品販売会だというので、朝一番で行ってきた。
ラッピング用のリボンや包装紙、ディスプレイ用のレンガ・板・食器、緩衝材、プリンターなどなどが数十円~数千円で並んでいた。

私はラッピング用の小袋、ディスプレイに使われていたドライフラワー、花瓶、かごを購入。
妹はディスプレイに使われていたレンガ、板、小皿を購入。
ものすごーーーーく安く手に入ったのはありがたいけど、ものすごーーーーく寂しいなあ。
残念だ。

ドライフラワーは自宅にある雑貨と組み合わせて、しばらくは飾って楽しむことにする。
その後はレジンアクセサリーに加工しようかなあ。



拍手

2018年01月24日 (Wed)
カテゴリに悩んでとりあえず制作活動にした。

4年ほど前、実家のちかくにとても素敵な雑貨屋さんができた。
アラフォーとおぼしきおしゃれな女性オーナーが、全国各地からハンドメイドの品を仕入れて売るというもの。
かわいいもの、個性的なもの、肌触りのよいもの。
妹といっしょに足しげく通い、オーナーさんとも仲良しになり、お財布のひもを緩めまくってきたw

しかし、来月11日で閉店の運びとなった。
残念だ。
雑貨屋さんって見るのは楽しくても買うのはちょっとね…ってのが、よく耳にする話。
まったくその通りだと思う。
ハンドメイド作家さんがこだわって作ったものは、どれもなかなかにお高い。
そんなにしょっちゅう買えるものではない。

ネット通販も展開していたようだけど、オーナーさんひとりでは手が回らなかったのかもしれない。
は~~、残念だ。

いまは閉店セール中。
店舗の棚や家具なども含めて全てのものが対象。
もし私にお金があったらソッコー居抜きで買う。
まったくもって残念だ。



組紐のピアスとキツツキの指輪を買った。
週末もまた覗いてみようかな。



拍手

2018年01月03日 (Wed)

ちまたで流行りのハーバリウムを作ってみた。
いや、ハーバリウムもどきか(笑)
100均で買った瓶に、同じく100均で買った乾燥植物や乾燥果物をいれて、うちで乾燥させた紫陽花の花びらをいれて、ベビーオイルを注いだだけww
おわりww

まあまあ楽しいけど、あっという間に終わりすぎだわ。

これをInstagramに投稿したら、今まででいちばんイイネがついたww
やっぱり流行ってんだねww
正直ビミョーだわww


ベビーオイルも乾燥植物もまだ残ってるから、もうひとつくらい作ろうかなあ。
正しくは特殊なオイルを使うらしいけど、それはお高いので買わない^^
これ、また作るかなあ?
どうだろうなあ←

拍手

Prev5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。