忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月10日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年06月16日 (Sun)

分解した電卓の基板でピアス試作。
30×26×3㎜。なかなかの存在感。
もう一捻り欲しいような、これでいいような。
要検討ですな。

新しい型枠を買ったので張り切ってアレコレ作ってしまった。
右上から時計回りに、オーロラ+ピンク、紺+ゴールド、イエロー+ゴールド、ブルー+グリーン+ゴールド+シルバー、オレンジ+レッド+ゴールド。
スパンコールとビーズ盛り盛り。
大きい方は35×24×10㎜、小さい方は23×19×10㎜。
でかっww

売り物にはせずにぜんぶ自分用にする予定。
耳たぶ大丈夫かな(笑)
年を取るとだんだん派手なものを好むようになるのは何故かしら~。


それにしても夜更かしが過ぎたな…。
いかんいかん。
朝ごはんが3時間遅れだった影響がずっと夜まで残ってしまった。
明日はいつも通りの時間で生活せねば。



拍手

PR
2019年06月15日 (Sat)

よくアクセサリー話で盛り上がる同僚ハケン女子から、基板の欠片をもらった。
ダンナさんのお勤め先がこういうものを扱うところで、廃棄処分されるのを持ち帰ったらしい。
厳密にいえば横領ってことになるんだろうね。
ゴミなのに。

で、これをアクセサリーに加工したら面白いよねってことで、たいそう盛り上がった。
「もっと必要ならダンナに持ち帰るように言うよ」ってことだったけど、前述のビミョーな問題が気になるところ。

そんなわけで、自力で調達したいなーと。
まず、自宅に放置してある壊れた時計やらミニ電卓やらをかき集め。
次に100均で精密ドライバーを買い。
いざ、分解o(*゚∀゚*)oワキワキ


いちばん簡単に分解できそうなハートのやつに取りかかる。

アナログ時計だから基板はないw
当たり前w
申し訳程度の小さいやつが1枚あった。
意外(°・°)
コイルも歯車もピンもチョーーーーー小さい。

続いて黒っぽい時計と白い時計の分解に取りかかる。
が、裏蓋がめちゃくちゃかたくて開けられない。
うぬぅ。
これは専用の器具が必要だな。
というわけで、ひとまず断念。
続いてミニ電卓の分解に取りかかる。

外側のプラスチックを外したら、一面ぺらーっと基板。
おお(о´∀`о)いいねいいね。
基板が薄いから手で簡単にパキパキいける。
カッターで軽く筋をつければキレイに割れる。
これはいい。


さて、どんなアクセサリーにしようか。
分解が楽しすぎてわりと気が済んじゃってるけどw




拍手

2019年05月19日 (Sun)

トンボ玉とコットンパールの指輪。

毒いちご的なガラスビーズの指輪。


私の作るアクセサリーをいつも誉めてくれる同僚ハケンさんが、一度にたくさんピアスを買ってくれた。
なので、オマケのピアスをひとつ(左端のやつ)つけようかなと。
買ってくれたのは色キチ気味だから、オマケはシンプルにしてみた(笑)



拍手

2019年05月16日 (Thu)

涼しい色~。

どうしたわけか一気に4個もオーダーが入ってきた。
(°⊥°)ワオ
7割は出来上がっていて、あとは仕上げと金具の取り付け。
でも、そこから進まな~い\(^o^)/
幸い私の体調や気分を気遣ってくれる人なので、ゆっくりじっくり作ることにする。

あとは、9月に開催される地元のお祭り用のアクセサリーを作らねば。
9月のここらへんはまだまだ暑いので、透明感重視でレジンやビーズを中心にする予定。



拍手

2019年05月12日 (Sun)
 天真爛漫な笑顔とか、公園の草花のイメージ。

オトナの憂いとか、夏の夜景のイメージ。

清らかな乙女とか、朝露のイメージ。

今日の制作 190506」でupしたピアスを気に入ってくれた人から注文をもらったので、あれこれ試作。
似て非なるモノだなこりゃ(笑)


拍手

2019年05月11日 (Sat)

明日のイベント出品用。
初夏らしい爽やか系で。

私はイベントには参加せずステンドグラス職人の友人に託すだけw

拍手

2019年05月06日 (Mon)


ビーズ盛り盛り。
っていうほど盛られてないか(笑)
常々思ってたけど、私は左右非対称がたいそう好きらしいw
売り物の場合は左右対称も作るけど、自分用となるとかなりの確率で非対称になる。

それにしても、10連休もあったのに最終日の夜に作るやつww
そんなもんよねw
早く寝よ。



拍手

2019年04月02日 (Tue)

六角形+立方体。
六角形の中にピンク系のサザレ石を入れてレジンで固めて、シャンパンベージュのビーズをぶら下げて春っぽく。

近ごろ口や喉の乾燥を感じることが多いのでよくマスクをしてる。
フック式のピアスだとゴムが引っかかって取れることがあるから、ポスト&キャッチ式の金具で。

今まで作ったフック式のやつ、ぜんぶ変更したいなあ。
面倒くさいけどw


拍手

2019年03月24日 (Sun)

ゼリービーンズ型にドライフラワーを入れてピアスに。
花びらもガクも濃い紫色。


ハート型に雪柳の蕾のドライフラワーを入れた。
まだ金具つけてないけど、これもピアスにしよう。


拍手

Prev1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。