最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/16)
(08/16)
(08/16)
(08/07)
(08/07)
(07/25)
カテゴリー
ブログ内検索
P R
ダンナから送られてきた韓国でのごはん写真。
2日目までは接待がすごかったらしいけど、それ以降は毎日残業でなかなかハードらしい。
ホテルの近くにマックがあるので助かっているようだけど、注文を間違えて余分に買っちゃうことがしばしばあったもよう(笑)
韓国での仕事は19日~24日までの6連勤。
24日は夕方まで仕事してタクシーで仁川まで移動。
翌日の昼頃に成田空港に着くけど、なんやかんや手続きがあって、ハイヤーで自宅まで。
家に着くのは深夜になるらしい。
新型コロナめんどくせー。
リモート対応してくれない取引先めんどくせー。
26日からいきなり在外ワークなのかしら。
1日くらい休まんのかな。
[追記]
帰国前のPCR検査を昨日受けたと連絡があった。
結果が陰性ならば今日のうちに仁川へ移動できる。
陽性だったらどうすんだろな…(°▽°;)
浦項で二週間はきついなあ。
もー、なんでこの時期に海外出張なんてさせるんだよお。
と、今さら言っても始まらんけどさ。
[追記]
韓国で受けたPCR検査が陰性だったので、今日は無事に出国できるようだ。
よかったわあ(о´∀`о;)
成田空港から5~6時間かけてハイヤー移動も大変そうだけど、いちばん大変なのはドライバーさんだからな…。
ありがてえことです…。
千葉のJAから野菜と卵の詰め合わせが届いた。
出張でたまったポイントを現地で交換して発送してもらったらしい。
本人は第一希望を米と水のセットにし、第二希望を野菜と卵のセットにしたそうな。
てっきり米と水のセットが届くものと思っていた。
けど、こっちはこっちでいい\(^o^)/
美味しそうな野菜が盛りだくさんで、箱を開けたときの「うわ~(キラキラ)」感がすごかったw
プチトマト、ブロッコリー、キャベツ、ニンジン、ほうれん草、大根、キュウリ、いんげん、生卵。
ま、食べきれないので弟妹と分けることになるんだけども。
美味しそうな食べ物ってどうしてこうテンションが上がるんでしょうねえ。
[追記]
晩ごはんでさっそく野菜を堪能(о´∀`о)
ほうれん草→黒ごま合え
大根→あごだしと塩麹で煮物
大根の葉→干しエビと胡麻油で炒めもの
ブロッコリー→茹でてマヨネーズ和え
プチトマト→そのままモグモグ
どれも味が濃くておいしかった\(^o^)/
Rさん熱いコメントありがとう!