最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(08/24)
(08/16)
(08/16)
(08/16)
(08/07)
(08/07)
(07/25)
カテゴリー
ブログ内検索
P R
グリーンカーテンとしてパッションフルーツを植えたいと思い続けて4年。
やっとできた\(^o^)/
田舎のホームセンターではパッションフルーツなんていうお洒落な苗は売っておらず、通販でもなかなか見かけず。
たとえあっても倦怠感のダルダルでムリだったとは思うけど。
今月のはじめに生協の通販でたまたま苗を見つけたので注文。
園芸用の土を買い、庭のすみっこから植木鉢を引っ張り出し、やっと植え付け完了。
やればできるじゃないかアタシ(´;ω;`)うっ…。
もう少し大きくなったらネットを張って、そこにツルを誘引する。
2階の寝室にグリーンカーテンを作りたい。
うまくいきますように( ̄人 ̄)
うまく越冬できたら来年はいよいよ収穫だ。
気が早すぎか(笑)
大学病院の診察日である4月27日までまだまだ日にちがある。
できれば何日か出社したいと思っていたけど、この2週間ほどで「ムリだな」とわかった。
起床後すぐ医療用弾性ストッキングを着用し、寝る前に脱ぐという日々。
しかも、日中は足をなるべく高い位置に上げている。
椅子に座ったら膝を伸ばし、ソファーに座ったら足も全部座面にのせ、歩くときは一歩一歩ゆっくり筋を伸ばしながら、30分以上おなじ体勢にならないよう注意し、気づいた時には足を下から上にさする。
ここまでやってようやく、家の中をどうにかこうにか移動できる。
医療用弾性ストッキングを着用していなかった先月より、いまはだいぶマシになっている。
足のつりもここ2~3日は起こっていない。
とはいえ、やっぱり仕事はムリだと思ったので、今月いっぱい休む許可をもらった。
毎日毎日その日の調子を確認して「休みます~」と派遣会社と就業先に連絡する面倒がなくなってありがたいw
6月までの契約を終えたら休職してはどうかと打診されているけど、どっちかというといま休職したいw
足の不調がなくなったらそこそこ出勤できる気がする。
更年期の不調はひところよりだいぶ改善してきたから。
ま、一筋縄ではいかんのが更年期の難しいところだけどw
睡眠障害がもう少し改善されれば、元気になると思うんだがな。
もう一息なんだよな。
仕事に行ったらストレスのせいで逆戻りになる可能性もなくはないけど。
会社にいかないってだけでほんとに心穏やか。
じろじろの視線も気にしなくていいし、じろじろ以外の不届き者の視線も気にしなくていいし、心配するフリをして「アタシはまだ大丈夫」という確認をしたいだけのアホとつまらない会話をしなくていいし、びっしょびしょに濡れた洗面台にイラッとしつつ拭き掃除をすることもないし。
パラダイス\(^o^)/
唯一の欠点はお金が入らないこと(爆)
できれば何日か出社したいと思っていたけど、この2週間ほどで「ムリだな」とわかった。
起床後すぐ医療用弾性ストッキングを着用し、寝る前に脱ぐという日々。
しかも、日中は足をなるべく高い位置に上げている。
椅子に座ったら膝を伸ばし、ソファーに座ったら足も全部座面にのせ、歩くときは一歩一歩ゆっくり筋を伸ばしながら、30分以上おなじ体勢にならないよう注意し、気づいた時には足を下から上にさする。
ここまでやってようやく、家の中をどうにかこうにか移動できる。
医療用弾性ストッキングを着用していなかった先月より、いまはだいぶマシになっている。
足のつりもここ2~3日は起こっていない。
とはいえ、やっぱり仕事はムリだと思ったので、今月いっぱい休む許可をもらった。
毎日毎日その日の調子を確認して「休みます~」と派遣会社と就業先に連絡する面倒がなくなってありがたいw
6月までの契約を終えたら休職してはどうかと打診されているけど、どっちかというといま休職したいw
足の不調がなくなったらそこそこ出勤できる気がする。
更年期の不調はひところよりだいぶ改善してきたから。
ま、一筋縄ではいかんのが更年期の難しいところだけどw
睡眠障害がもう少し改善されれば、元気になると思うんだがな。
もう一息なんだよな。
仕事に行ったらストレスのせいで逆戻りになる可能性もなくはないけど。
会社にいかないってだけでほんとに心穏やか。
じろじろの視線も気にしなくていいし、じろじろ以外の不届き者の視線も気にしなくていいし、心配するフリをして「アタシはまだ大丈夫」という確認をしたいだけのアホとつまらない会話をしなくていいし、びっしょびしょに濡れた洗面台にイラッとしつつ拭き掃除をすることもないし。
パラダイス\(^o^)/
唯一の欠点はお金が入らないこと(爆)