忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
P R
2025年07月12日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018年07月28日 (Sat)


・ポテサラチーズトースト
・カフェオレ
・ケーキの残り
・バナナ



拍手

PR
2018年07月23日 (Mon)


・鰻丼
・肝吸い
・茶碗蒸し
・肝焼き

今月は夫婦そろって誕生日なのでいっしょに休みを取って、豪華なお昼ごはんを食べに。
土用の丑は避け、開店と同時にお店に行ったのに12時前に満席に。
すげー(°Д°)

奮発して特上にしたからチョーうまい。
ぐふ(о´∀`о)

うなぎは盆と正月、年に二度のお楽しみ。
次は年末。
それまでまたがんばって生きるぞw

拍手

2018年06月28日 (Thu)


・獅子唐とベビーコーンの揚げ浸し
・玉子豆腐
・ごま豆腐
・雑穀ごはん

ダンナが出張でいないのに、ちゃんと作った(笑)

拍手

2018年06月27日 (Wed)
アラサー(職場の同僚)とアラフォー(ステンドグラス職人)とアラフィー(私)が韓国料理店で女子会w
10年以上前にここの上階の韓国語教室に毎週通っていた。
懐かしい^^
教室はもう止めて久しいけど、食事にはたびたび訪れている。
なにしろ美味い。ちょっとお高いけどなw

アラサー女子から、日にちは未定だけど結婚しようと思いますという報告を受けた。
いいことだ^^
たぶん(笑)
やっぱりこういう話はいいわね~って、アラフォーとアラフィーが喜んで聞く。
幸せになっておくれ^^


・チョリゲサラダ
・チャプチェ
・海鮮チヂミ
・カムジャタン
・サムギョプサル
・石焼きピビンパ
・梨ジュース

ダンナへのお土産でキンパをテイクアウト。

わずか1分でこの有り様ww
どうなっとるんだww


ステンドグラス職人からたくさん野菜を分けてもらった。
ありがたや~~。
玉ねぎはスライスして冷凍。
獅子唐は焼き浸しに。
ピーマンは細切りにしてツナ缶とおかかで和え物にしよう。
きゅうりはお弁当のサンドイッチに使お。

野菜はうまい(о´∀`о)



拍手

2018年06月24日 (Sun)


トーストにきゅうりと炒り玉子を乗っけて食べた。
うまー(о´∀`о)





拍手

2018年05月29日 (Tue)


・冷やし中華(玉子、カニかま、キュウリ)
・カフェオレ


朝から豪華。
昨日の晩ごはんの残りだけど(笑)



拍手

2018年05月20日 (Sun)


・さばの竜田揚げ
・ブロッコリーのサラダ
・玉子豆腐
・納豆
・にんじんしりしり
・しめじの炊き込みご飯

ダンナは大のにんじん嫌いなので、にんじんが入っているおかずは私専用。
めったににんじんは使わないけど、たまにものすごーーく食べたくなる。
そういう時は、にんじんとツナのクリームシチューとか、にんじんしりしりとかをたくさん作る。
2~3日は食べられるように^^


拍手

2018年05月06日 (Sun)
ステンドグラス職人にアクセサリーを託しがてら、ランチを楽しむ。
会社のアラサー女子も交えて。
アラフォーのステンドグラス職人とアラフィフの私が、アラサーの恋バナを根掘り葉掘り聞いてキャッキャッするww
こういう話は楽しいわあww


・海老フライのサンドイッチ(海老フライ、キャベツ、ゆで玉子)
・ポテトフライ
・アイスココア
・コーヒーゼリー
・クッキー

揚げ物が重なるとちょっとキツイな…。
うっかりうっかり…。


拍手

2018年04月29日 (Sun)


・エッグトースト
・カフェオレ



拍手

2018年04月25日 (Wed)


・焼豚と大根菜の焼きそば
・プチトマトのかき玉汁
・しめじの炊き込みご飯
・納豆



拍手

Prev10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
じゅうぞう
性別:
女性
職業:
機械系CADオペレーター
趣味:
読書、いろいろ手作り
自己紹介:
活字ヲタク。本屋に居るだけで意味もなく喜び、雑誌はなるべく写真が少なくて文字が多いものを購入。東方神起をBGMに美味しいものをつまみながら読書して、疲れたら動物や自然と戯れ空を見あげてぼーっとする。そんな生活ができないものかと日々妄想中。